洗顔強化月間第5弾は、ちょっと異色なお取り寄せ系コスメ
左から:和三盆石けん(洗顔用) 20g 420円、藍染め石けん(浴用)20g 525円
香川県にある『藍色工房』というところで作られた石けんで、
合成保存料・着色料・界面活性剤・アルコール・鉱物由来成分無添加の
毎日ていねに作られている石けん。
泡立ちが控えめなんですが、植物油に含まれている洗浄成分によって
さっぱり洗い上げてくれる、やさしーい石けん。
実は、この藍色工房使用するのは2回目!
以前、男性の体臭に効くと聞いて「いちまつ」使用経験アリ。
(旦那の名誉のために言うと、さほどクサイ訳ではないが、予防ということで)
そのときは、旦那(当時:彼)も気に入り愛用していたな~
---------------------------------
今回使用した白い方の石けんは、和三盆石けん「ゆらり」
乳白色の色は、国産豆乳の色。
お肌を滑らかに洗い上げるアーモンドオイルがブレンドされてます。
こっちの方が、青より少ししっとりするかも?
青色の方は、藍染め石けん「グランブルー」
徳島県吉野川市で無農薬栽培している藍を配合したシリーズ。
こちらは身体用で、使用感はサッパリ!
ちなみにコチラ泡が青いです・・。
この石けん、すごくサッパリなので、男性が好きだと思います。
香りもベーシックなハーブの香りがするし。
地元の藍を使って、あったかく、やさしーく作られている石けんなので、
天然成分や、素材にコダワる人にはおすすめの石けんです
藍色工房ファンサイト参加中