今回、仙台に来た理由は、、
東京からわざわざ。
(ま、私はお付き合いで来ただけですが)
作品中では「S市」となっているようですが、仙台市のことだったのですね。
東京でも開催すると言うのに、わざわざ来るパワーはすごいなぁ。
会場はせんだいメディアテーク
勾当台公園駅が最寄り駅になってるけど、仙台駅から20分もあれば歩ける距離。
定禅寺通りは緑が多くて気持ちいい~
私たちはジョジョ展に来るために仙台に来たので、
近くのホテルを選びました。
ここの6階で開催。
開催時間は10:00~16:00までですが、
旦那はんは6:30に下見に行き、8:30には並んだそうです。
8:30時点では整理券を配っておらず、無事入館できたそう。
今回は主催者側の代理店がぐだぐだっぽくて、前売り券を持っていても、
当日、整理券がないと入場できないと事前にツイッター情報が。
7月28日(土)から開催で、私たちは平日の7月30日(月)に行きましたが、
それでも入れないというウワサが事前にあったのです。
というか、前売り買ったあとに、平日限定チケットが出たり、あからさまに準備不足っぽい。
おそらく、主催者側がジョジョの人気っぷりを舐めてたな。
8月14日までの開催ですが、これから行かれる方は、事前情報を
チェックしてから行くことをオススメします!!
東京や、他の地方から行ってる方も多そうだったので、
改めてジョジョの人気っぷりを実感したのでした。