2日目のつづき・・


 

ドンキホーテでお買物したあとは、

絶対に買うと決めていたUGGのブーツを見に

ノードストロームへ♪

 

この前、AmebaGGのパーティー帰りに、

 

表参道ヒルズのUGGを覗いて来たらやっぱり欲しくなって服

 

日本で買うとクラッシックミニでも、23,000円~はするのであせる

 

円高だしハワイで買うと決めてました!


 

下調べしていったところによると、

ハイアットにある路面店の方が品揃えがいいということなので、

コッチの路面店に行く予定だったんですが、

ノードストロームの品揃えはあまりよくないというレビューがあったので

実際、ノードストロームで通りかかったら在庫も種類も豊富だったので

こちらで買うことにしましたはーと

 

 

ノードストロームの2Fの店内!

リモヲのブログ (店内は日本人女性でごった返しておりましたあせる

 

 

 

ここで穴場口コミ情報ー!!丸秘丸秘

 

 

 

 

実は、じつーは、UGGにはキッズサイズがあって、

そっちで買った方がお得なんですー!

 

私は日本サイズだと21~22.5くらいなので、

ここに狙いを定めていたんですが、見事フィットするサイズがありました!

なので、足の小さい日本女性ならキッズでも合うサイズが充分あります。


 

実際、私は

USAサイズ4=EUサイズ34=JAPANサイズ22センチ を購入しました!


 

23センチ以内の方ならコッチを試した方がいいですよ~

(試すだけでもぜひ!)

値段も50ドルは違いました!!


 

結局私が買ったのはクラシックショートティンバーランド
リモヲのブログ


115ドルでした!

安いっ!!

 

確か上の売り場ではショートは159ドルくらい?した気がするので、

 

オトクにお買物ができましたはーと

 

 

これは、ハイアットの路面店のUGGの様子。

 

 

(気になって見に行っちゃいました(Θ_Θ)

 

リモヲのブログ

 

 

確かに品揃えは豊富で、ゆっくり選びたい人はこっちの方が

 

向いてるかも~

確かキッズもありました。

リモヲのブログ

どちらも日本人で大盛況で、やっぱり円高効果はありがたいです!

 

 

vol.8へ続く・・