助さん格さん、もういいでしょう!・・・・・・・・・・、おーい、助さん格さん、もーそろそろいーでしょう!!!(ハァハァ・・・・・・・・・・)、お――――い、助さ――――ン、格さ――――ん・・・、お―――――い、うぉー―――――い、助ー――――、格――――、特に格―――――、ちょあぶねっ、ごめごめごめちょまてちょまて、うぉ――――い、誰か――――だれか――――、 どーも グッジョヴ です![]()
![]()
皆様、出会いと別れの季節ですね![]()
人は皆、それを繰り返して大きくなっていくんですよね
どうか、皆様にも素敵な出会いがありますように![]()
![]()
![]()
【JS Workers日誌】![]()
解体工事が終わり、大工工事・設備工事等が始まりました。
4/10 火曜日の朝です。
⇓
⇓
結構進みました。こういう工事は床の高さをどうするか(判断含)がポイントですね。
4/11 水曜日。
⇓
梁を入れる時に、いろんな職人さん達が手伝ってくれています。 こういう時に現場の関係性が現れますね。JS Workersの現場はとても良い環境です!
平面プラン上、障害になる柱を抜き、構造材を足しました。これはプロ(ちゃんと木造の構造が分かっている大工さん)にまかせましょう。非常に危険です。
少しでも楽しく仕事が出来れば、進行具合が格段に変わってきます。=現場が速く、丁寧に進む=お施主様も喜ぶ=JS Workersもうれション。 となるわけです![]()
![]()
皆様、週の中日でございます。明日も元気出して頑張りましょう![]()
![]()
![]()




