溜めて溜めて出す!! | グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々のあれこれ


先日、金沢テレビからドラマ出演のオファーが届き、ついにダイアモンドの原石こと、このグッジョヴも発掘されたかと思いつつ内容を見てみると・・・、案1〝振り返れば奴もいる〟 案2〝ミネラルウォーターボーイズ〟 案3〝花より男子より金〟 というパロディドラマだったため首を縦に振らなかった、どーも グッジョヴ ですDASH!むっ!!






皆様、お久しぶりの更新、誠に申し訳ございません。 <m(__)m> このグッジョヴめも男のはしくれ、言い訳等という女々しいことは致しません。全て私の責任でございます。海より広いお心をお持ちの寛大なる皆様、どうかこれからもよろしくお願いします。<m(__)m>




新幹線で湧き上がる金沢を尻目に、ドサ回りの日々でございます。  春一番もいよいよというこの時期、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか!?  花粉症対策にくわしい方がいらっしゃいましたらぜひご一報を霧黄色い花




久々、【JS Workers】 日誌!!




“H様邸”がいよいよお引き渡しです。(3月22予定)



外構工事は、分離発注なので完成しません。



建築仲間の“継手意匠店”の二人と、意見交換や苦労話や雑談等々・・・。毎回意識の高い話からGS(ゲス)な話まで、刺激しあってます。 (やはり内覧会はできず。中の写真等は来週にもホームページにアップしようと思います。お楽しみに?) 






モンスターリノベーション“K様邸”



床暖工事が終わり、2Fの天井もあのまま吹付で完成(屋根の上に断熱を施してあります。)、化け具合がとんでもないため、進まねぇ進まねぇ・・・・。




3月23日 建前 “-N-プロジェクト” (なかむら接骨院・川北支店)





土台伏せ完了。 平屋建、40坪弱、川北町の新たな憩いの場所にするために【J君】が寝ずに考え出した(その間もS君はしっかり8時間睡眠だったらしいよ)、建物です。 珠玉の接骨院になるはず。





国土交通省と極太パイプを持つ、株式会社タッセイ福井本社・営業企画室の松山君にご足労願い、長期優良住宅、住宅エコポイント、ゼロエネルギー住宅、低炭素住宅、各種補助金についてレクチャーをうけた【S君】。 (その間にJ君はしっかり9時間睡眠だったらしいよ)   長い長いレクチャーを一度も口を開かず聞き終えた【S君】は最後に一言、『アイノウ(I Know)』などと口走り、軽い錯乱状態でした。



皆様本気になさらず。 しっかり勉強して、理解いたしましたよ。そして写真はすべてが終わってから撮ったため、行儀がよろしくないですが、こんな姿勢で聞いてたわけではありませんよ。マジですよ!だって途中で撮ってくれりゃよかったんに、おわってからウンタラカンタラ・・・・・・・。  女々しい。






5~6月 建前予定 “M様邸”



擁壁を建てて、土を入れています。 その後地盤調査へ。 急ピッチで段取りを進めています。 頼られるとがんばっちゃうんだよなぁ・・・・・。(イメージアップ大作戦!)   必ず120%で仕上げてみせるぜグー!!






“S様邸”



こちらは擁壁を入れ替え、土を鋤取っています。  準備期間の長さを考えると、これだけでも感動的ですニコニコ   見える・・・・、見えるぞ・・・・、内覧会でのみんなの笑顔がにひひ音譜!!
















うおおおおおおおーーーーグー!!やってやるぜーーーーーーー!! →〝凍てつく波動〟→ アワアワアワ、こんなに無理だよぉぉぉ。