グ 『なーんかさぁ、最近ちょっとサイズがきついんだよねぇ・・・。』 後輩 『は?何すか、何のサイズっすか?』 グ 『んーコレちょっと縮んだんじゃねーかな。』 後 『んで何のサイズっすか?』 グ 『軽トラ!』 後 『なんねーよ。アホか。』 という手厳しい後輩を持つ、 どーも グッジョヴ です![]()
皆様、今年も早や半月が過ぎました
体も心も平常運転に戻っていることと存じます
年々、時間の経過が速く感じますが、有意義で楽しい一年にして下さいね![]()
![]()
![]()
【JS Workers】 の空白の半年と現在![]()
能美市 ≪H様邸≫
“10月 吉日”
“お施主様自ら、外壁材を塗装している様子” 塗装費の大幅コストカット!
〝現在 1月15日〟
ウヒョーーー
カッケーーーーー
『私、内(ナカ)入ってもスゴイんです。』 って感じですよ![]()
オープンハウスは出来なそうなので、見てみたい方は、お気軽にお問合せ下さいませ![]()
![]()
![]()
能美郡 ≪k様邸≫
14 / 秋
↓
現在 1月16日
↓
完全2世帯住宅へ、100坪オーバーの〝モンスターリノベーション〟 古民家風既存住宅から、現代版JSW仕様へ![]()
これまたとんでもねー仕上がりになりそうですよ
うぉぉぉぉーーー
この体よ、もってくれよーーー![]()
![]()
って感じです。 完成は年末かな・・・・・。
能美郡 川北町 ≪なかむら接骨院≫ 今夏オープン
11月 修祓式
12月 解体完了 地盤調査
1月 吉日 地鎮祭
↓
3月上棟予定。 詳しい事は後日![]()
![]()
2015 ・ JS Workers ついに根上に帰還![]()
![]()
『どんな事も、ヒビを入れるまでが長く、つらい。』
2015 ・ 秋冬 小松市 【全身全霊・渾身の平屋住宅】

現在はまだ構想段階ですが、図面や3Dをチラ見すると・・・、とてつもなく良い家出来そうな予感がヤヴァイ、ヤヴァ過ぎる![]()
![]()
ってまぁ、今年はこんな感じです![]()
![]()
お会いしてみたらアルプスの少女廃人のようになっているかもしれませんが、どーか優しくして下さい。<m(__)m> ここまで見てくださった皆様、ありがとうございました<m(__)m>お疲れのことでしょう。 それでは最後に、先日行われた ≪能美市新年俳句・短歌会 羊春≫ にて佳作賞を受賞した句をご覧下さい。 今日は長々と本当にありがとうございました<m(__)m>。
↓
↓
↓
若
人
よ
今
だ
や
れ
や
れ
イ
モ
煮
会
※私達JS Workersは、健全な青少年の育成に努めています。





















