あせるぜぇ~!!! (真) | グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々

グッジョヴさんの日々のあれこれ


先日、後輩と飯を食べていたんですが、「トマトが食べれない」とかぬかしやがるものですから、カチンときてそれから1時間ほど、トマトのすばらしさ、トマトのおいしさ、トマトの多様性、トマトの栄養価、トマト農家の大変さを懇々と説いた後、トマトを残した どーも G・J(goodjob)ですにひひビックリマーク






今日は現場を午前中で切り上げ、金沢の勤労者プラザで〝パナソニック(株)エコソリューションズ社〟(この1月から名称が変わったらしい)さん主催の、“国策についてのセミナー”に行って来ました音譜ひらめき電球


JSWの奴らのブログ

講師は、全国を周っていらっしゃる“三ノ宮浩”さん、これからの住宅の方向性や、エコポイント、やった方がいい事、等々大変有意義なセミナーでしたアップグッド! と同時に今後2・3年で中小企業・工務店を篩い(ふるい)にかけるつもりなんだって事が分かったあせる ボーっとしてるとまず生き残れないだろう・・・(怖い・・・。)ガーン




JSWの奴らのブログ

確実にゼロエネルギー住宅になっていくので、【HEMS】を利用した〝スマートハウス〟をお客様に提案でき、さらには実現できるようにしとかなければならない!!



時間は待ってはくれない、日々勉強し研究し、絶対にこの建設業界の生存競争に勝ち残る事をここに誓う!!