個性を生かすコンテンツの7か条 | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

ご訪問ありがとうございます。

あなたを魅せるWEBデザイン&自分コンテンツアドバイスの川島じゅんこです。

右矢印プロフィールはこちら


 

 

 

【特別企画中】<あなたのブログ見せてください♡

ブログやツイッターなどのSNS発信を拝見して褒めたり

時には辛口の改善点をお伝え致します!

詳しくはこちらの記事へ >>> 【企画】あなたのブログ診断致します!

 

 

 

 

現在無料企画の自分コンテンツアドバイスとSNS発信診断に

ツイッターからご依頼が重なって嬉しい限り!

 

たくさん実績積むために突っ走りますよ♡

 

 

 

 

 

これからは“誰が”をキーに発信していくことをお伝えしましたが

 

そこには個性も大事になってきます。

 

 

 

個性って?

 

 

 

個性とはその人のコンテンツです。

 

 

 

私が思う個性を生かすコンテンツ7か条とは

 

◎集中できるもの

◎得意なこと

◎夢中になれるもの

◎1日中考えられること

◎過去に失敗したこと

◎とても嫌いなことの反対

◎今まで生きてきた経験全て♪

 

 

 

 

今まで個性的とは【人と違うこと】だと思ってました。

 

 

SNS起業するにあたり

人と違うことをするだけじゃなくて

そこには『どれだけの時間と情熱を注げられるか』

が重要になってきます。

 

 

 

そりゃそうですよね。

 

ちょっと美容に詳しいとか

ちょっと得意だからとか

お客様は「ちょっと」に寄ってこない。

 

「ちょっと」しかなかったらそのちょっとを

「たくさん」に変える努力をしましょう。

 

 

私は今たくさんにする努力してます。

 

 

 

片手間で稼げるとか

簡単にゆるリッチ?とかの言葉が

どれだけ浅はかで愚かな言葉か。

 

そんな謳い文句してる情報には騙されないでくださいね。

 

 

だからと言ってSNS起業は大変とか苦労するとかも違います。

 

 

 

自分のコンテンツは

他人にとっては大変だけど

自分にとってはその努力が楽しい

 

そこが個性でありコンテンツなんですよね。

 

 

 

私にとって毎日毎日やってるけど

嫌じゃない、やってて楽しいことが

今やってるデザインと言うお仕事。

 

 

パソコンに向かってデザインするのも

誰かの発信を見てアドバイスするのも

やりたいからやってます。

 

 

いつまでも女性でありたいから

毎日小さな美容の努力もやりたいからやってます。

 

 

 

人と違うこととは

人より頑張れること、人より時間をかけられることです。

 

 

 

自分コンテンツを探してる方も多いです。

 

そういう方はきっと〇+〇と考えがちなので

出来ることが思いつかない。

 

〇×〇がコンテンツになるので

そういう方にアドバイスするときは過去に遡って一緒に探します。

 

 

”今”と言う現実は過去のあなたが作ったもの。

 

なので過去にコンテンツが隠されてます。

 

起業したいけどコンテンツがわからない方は

 

今は無料でアドバイスしています。

 

よかったら利用してみてくださいね。

 

 

 

 

>>関連記事

ベルこれからの時代に合わせた売り方とは

 

 

 

それでは、また♬

 

 

 

モニター様募集中!

~大切な写真が再び華やかに舞い踊る~

 

>>>モニター価格<<<

・ブライダルムービー \8,000

・起業向けプロフィールムービー \3,000

・お子様の成長、可愛いペットムービー \3,000

 

 

.........Andot.Design.........

ゆめみる宝石サービス&料金一覧ゆめみる宝石

 

 

ロゴのオンラインショップ

https://andotdesign.theshop.jp/

 

まじかるクラウンロゴ制作実績一覧

 

まじかるクラウンアメブロカスタマイズ制作実績一覧

 

ラブレターお問い合わせ・ご依頼

>> こちらより♡

お待ちしております^^☆