ご機嫌とり | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

夫がこんな素敵なワインを買ってきてくれた赤ワインシャンパン







その前に少しケンカ?言い合い?


夫の言い方が悪くて私はその言葉に傷つき

誤解だったことを普通に言えばいいのに何故か逆ギレ。



そのまま弁解することも謝ることもなく

このワインを買ってきました。




不器用な人だと思おう(笑)




きっかけは求めてはいないことだけど

だけれどこんなワインを飲めたという事は

私はこれを受け取る価値があると思えた事ひらめき電球




日頃千円以下のデイリーワインばかり飲んでるので

浮き足立ちましたよ♪<単純



でも買ってきてくれた時は
えー!もったいない!この値段なら他に飲みたいのも欲しいのもあったのにー!なんて思ってしまった
まだまだ受け取る事に抵抗があります汗





前日飲みきれずほんの少し残ったので

翌日のランチタイムにグラスで少し頂きました。








秋の日差しが気持ちよくて

いい気分でしたドキドキ




一杯のワインで幸せ感じまくり

ご機嫌な1日となりましたニコニコ




『自分の機嫌は自分でとる』




私はこの言葉を付箋に書いて

手帳に貼ってあります。





人にとってもらおうなんて思わない。



誰かー私の機嫌とってー

まだー?

誰か早く!

私を気分良くしてくれる人いないの!?




と思ってる人を

誰が持ち上げてくれるのでしょうか。





自分でとるのは簡単

自分が今何したいの?何食べたいの?

どこか行きたい?何か観る?チョコでも買おうか?

アイスもたまにはいいよね。

肌寒い日のアイスも美味しいよ




でもやっぱ買いに行くのめんどくさいな←これこれ



ここを乗り越えてご機嫌になるのか

めんどうだからやめたー、あーつまんない

となるかはやっぱり自分次第。




私は今日

夫のお使いだけのために駅まで行って

なんだか不完全燃焼だったので

いつもは何か買い込んで家でゆっくり食べるけど

勇気を出して娘ちゃんと2人でランチしてきました。










横で楽しそうにお子様ランチを食べてる娘と

2人ではじめての外食。

1歳半を過ぎると楽ー♪




そして帰り道でお昼寝に入って

只今1人タイム〜照れ




一気にご機嫌さんですよ音譜





少しの勇気がこの時間をくれました。



ママのご機嫌は子供に直に影響します。




息子が帰ってきたら笑顔で「おかえりー!」って言えるように

娘がお昼寝から目覚めたら「おはよう♡」とハグできる余裕があるように




ママが笑顔になるためなら

少しの出費も少しの贅沢も大切な生活費キスマーク





ご機嫌ママ推進会開きたいですチュー