たくさん先を歩んでいる方の発信を見て
あ、ライバルはあの子でもなければこの人でもないんだな
と世界から自分を切り離してみたら
見えてくる世界が変わりました。
◎私のライバルは昨日の私
学生時代の私は
成績が同じくらいの子が(頭の良い子とは比べようともしなかった…涙)
何点だったのかとか学年で何位とか
今思えば恥ずかしいくらいどんぐりの背比べをしてました。
社会に出てあの子より仕事をこなしたい
あの子より仕事を早く終わらせて上司に報告したい
他人と比較しないと頭ではわかってたつもりでも
若さゆえにきちんと理解してなくて
思い返せば常に目は周りに向いていました。
痛いですね。
でもそれって他人の評価ばかりで心は不健康。
何より楽しくない。
評価をもらった喜びなんてそんなの一時的なもので
常に満たされない感情に勝手に苦しんでました。
そんなんで成長できるなんて…
飛んだ勘違い野郎だったのです。恥
良本やSNSのおかげで
やっと目が覚めた私。
ライバルはあの子じゃない。
昨日の私
ということがやっと腑に落ちた。
昨日より少し知識が増えて
昨日より少し強くなって
昨日よりまた少し自分の事を知って
昨日より少しお肌をいたわって
昨日より体の事を想う
そんな昨日の自分より少しが積み重ねれば
人生は絶対楽しくなるし豊かになる
昨日の私より
今日の私は少し前に進んだ
今日の私より明日の私は
きっとまた少し前に進む
その繰り返し
本1ページ分でもいいから知識を増やす
ライバルはあの子のママじゃない
ライバルはお洒落なインスタママじゃない
いつだって自分の中
毎朝思います。
今日の私は昨日の私より魅力的!
そして明日の私はもっとハッピー!
そのために私はやりたくないことはやめました。
会いたくない人に合わせて会わないし
食べたいものを食べるし
安い方を選ぶんじゃなくて
幸せになるものを選択する
毎日好きなこと、好きな人に囲まれて過ごしたら
幸せしかありません。
主婦だから、ママだから出来ないんじゃない
主婦だからこそ出来る♪
旦那さんありがとう♡って心から思える。
ママのハッピーは家族のハッピーに繋がるから
胸を張ってハッピーになりましょう☆