ママのボディが崩れる理由 | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

こんにちわ。

 

JUNKOです。

 





今日はやっとやっと美容院に行ってきました。




もうね、ほぼ死にかけてて


+2歳に見えてたから

この微妙な数字が末恐ろしい


やっと生き返って


髪の毛も心も軽やかになりましたー。








レイヤーたっぷり入れて

長さも20センチくらい切りましたよ。



もっと切ってもよかったかも。



ニコニコ





女性が結婚して体型が崩れるのは


出産や運動不足だけが原因ではありません。




他の大きな理由の1つは日常の姿勢。





子供を抱っこしたり


洗濯物干したり


ご飯作ったり


玄関をほうきで掃いたり


掃除したり


スマホしたり





ママ達のほとんどの姿勢が


実は前かがみなのは気付いてますか??




肩が中に入って


ひどくなると巻き肩になります。




まっすぐ立ってみて両肩を見てみてください。





肩が前の方に角度があったら


巻き肩かもしれません。




いつまでも美しいラインを保つために


スクワットやウォーキングも大切だけど


この肩甲骨や肩のケアも大切です。




なのでママ達に新たにおすすめしたい習慣は


肩のストレッチです。




肩甲骨周りをほぐしたりストレッチすると


血行も良くなるのはもちろん


バストの位置も引き上げられるし


老けて見える姿勢が整います。




ボディラインの崩れはお腹よりお尻より


肩甲骨からなんですよね。




おすすめのストレッチは


ヨガボールやストレッチポールがあれば


その上に仰向けでバンザイしながらほぐすだけですが


なくても大丈夫です♪




クッションを重ねたり


バスタオルを丸めたりでも出来ます。




それを用意するのも面倒なら


椅子に座りながら大きくバンザイをして


両側に大きく広げます。







立ちながらやるヨガのポーズもありますが

立ちくらみしたら危険なので

慣れるまで椅子に座りながらやっても効果あります。




胸が開いて

肩甲骨が後ろにグーと寄せられるので

とても気持ちいいです。




気がついた時にちょこちょこ今からやっておくと

歳を重ねた時の背中周りのお肉のつき方や

歩く姿勢が若々しく保てます。




そうなってから治すのはとても大変なので

今から習慣にしておくことおすすめです音譜





ダイヤモンド





あなたのお気に入りがきっと見つかるハイヒール

アメブロのヘッダーデザイン&ロゴデザイン


お待ちしておりますハート


 

 

 

 

✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯

 

ご提供メニュー

コーヒー美習慣を身につけるマンツーマンレッスン

ワークと心理学を使った21日間マンツーマンのトレーニング。お一人お一人に合わせた内面美を磨くためのメッセージで美習慣を身につけます。

“習慣は運命を変える”と言われているように美習慣で人生はより豊かに輝きます。

1日のセミナーや講座では続かない方のために21日間専属トレーナーとしてあなたの豊かな未来に寄り添います。

 

コーヒーWebデザイン

自宅開業・独立開業をお手伝い*

オシャレで大人可愛いアメブロカスタマイズ、女性らしい曲線美のロゴ制作、印象に残る名刺を制作致します。

その他、チラシ/DM/ポイントカード/リーフレット/ブライダル、講座、セミナーなどのイベントのペーパーデザイン等

 

コーヒー住空間・商空間デザイン

家具選びや配置でもっと素敵なおうちに住空間のインテリアをご提案致します。

サロン、おうち教室、カフェ、おうちスクールなど自宅開業のインテリアをご提案致します。

 

 

Andot.Design[アンドット デザイン]

大人を思いっきり楽しむ!今より心軽やかに美しくもっと輝く私になる*

 

*ご依頼・お問合わせはこちら→andot.design@gmail.com

お問合わせフォームはこちらからうさぎクッキー
 

ホームページ WEB

ホームページオンラインショップ

 

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ

花ポチリとしていただければ励みになります花