ノート派の手帳術におすすめ!バレットジャーナル♡ | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

こんばんわ。

 

JUNKOです。

 

 


私は手帳からノート派になり

今ではすっかりノートの虜。



私にとってノートは生活の一部になってます。



自己流でとにかくなんでも書いています。



これが最善。これでいい。

と感じていたので最近は新しい情報を受信していなかったのですが本屋である本に出会い電流が走りました。

後述しますね




そして新たなキーワードを知りました。


『バレットジャーナル』


ご存知ですか??



既にその方法を取り入れておしゃれに書いている方がインスタにはたくさん載ってました。



私のように初めて知った方にシェアしたいのでご紹介します。




まずは公式動画






英語ですがなんとなく使い方がわかると思います。



一言で言うと箇条書きでなんでも書き記すこと。



私が自己流でやっていたことに近かったので

すんなり違和感なくピタリとハマりました。



私のやりたかったこと、書きたかったこと

(もちろんそれ以上に!)

が書かれていて少々興奮気味に買ってきました。



私がよかれと思って書いてきた事が誰かの手によってより素晴らしくわかりやすく書かれていて。

更に今よりもっともっとノートを活用できる方法を知り更にノート愛が増してます♡♡♡



嬉しい!!




私は誰かに見せるために書いてはいないので著者同様かわいくおしゃれは関係なくほとんど黒で書いてます。



4色ボールペンなのでたまに他の色も使いますが基本的に真っ黒。



男前なノートですが十分なのです。




そんなバレットジャーナルについて詳しく書かれているサイトをご紹介しますね。



バレットジャーナルについて


NEVERのまとめサイトです。



わたしのバレットジャーナル

 

色々な方の使い方が覗けます。





この時期になると手帳を買う方も多いと思いますが

私のように決められた枠が苦手な方、

手帳を買っても毎年数ヶ月後には空白が増えてしまう方、

には是非とも取り入れて欲しいノート術。



新たにノートを始める方も

ノートを今よりもっと上手に使いこなしたい方も

頭の整理、時間管理、引き寄せの法則、自己管理などに興味ある方全ての方に是非お時間ある際お手に取って見ていただきたい本です☆





ノートのおかげでタスクの滞りが減って

前向きな行動になれます。



手帳術の本はたくさんありますが

ノート派の私はこちらの本をおすすめします♪




 

本日も最後までありがとうございますハート

 

 

✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯

 

女性向けアメブロカスタマイズ&ロゴデザインショップ

◆△★◇▼ Andot Design  ▼◇★△◆

女性デザイナーが一点一点心を込めて作成しています。

あなたのお店のブランド力を上げるお手伝いになれば幸いです♪

 

流れ星メニュー流れ星

P.C*アメブロカスタマイズ
P.C*ロゴ制作
P.C*デザイン名刺(ショップ名刺、ママ名刺、キッズ名刺、ペット名刺)
P.C*DM、リーフレットデザイン、チラシ
P.C*ショップカード、ポイントカード

ご依頼お待ちしております。

 

ホームページ WEB

ホームページオンラインショップ

お問い合わせ・ご依頼はこちらうさぎクッキー
 

 

 

 

 

花お帰りの際、ポチリと応援していただければ励みになります花

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ