こんにちわ。
JUNKOです。
■ キャンペーンのお知らせ■
アメブロカスタマイズキャンペーン
とってもリーズナブルなこの機会に是非お待ちしております♪
◾️ショップオープンしました◾️
遊びに来て下さい♪
----------
今日も雨で…
寒いですねぇ。
午前中は友人宅にお邪魔して
帰宅してから簡単なハロウィンの飾り付けして
午後はのんびりピクルス作りしました。
なんかピクルス作りだなんて
オシャレ主婦っぽく行ってみましたが
やさしい酢とレモンとガーリックパウダーに漬け込んだだけで
ほったらかしです。
染み込み待ちです
一応、肩書きはデザイナーなので
たまにはデザイナーらしい記事も書きたいなと思います(笑)
書いててしっくりきて
シリーズ化出来たらいいな。
みなさん、ホームページを作る時
アメブロをオリジナルにカスタマイズする時
ロゴを作る時はもちろん
撮った自撮り写真などに文字を入れる時
ブログ記事で文字の色を変える時
WEBデザイナーに限らず
オンライン上で色を選ぶ機会があると思います。
その配色って個性出ますよね。
色が苦手な方は
標準カラーの赤や青を使ったり。
女性向けならピンクを使ったり。
色遊びはせず
文字は黒やダークグレー一色にしたり。
入れたくてもいまいちわからず
色選びは自由だからこそ
何色にしたらいいかわならない方のために
私の個人的な好みも入れながら(笑)
色の配色パターンをご紹介していきたいと思います。
基本は三色。
この三色は
洋服にもメイクにもインテリアにも共通してて
WEB上でも三色におさめるとスッキリ見やすいです。
色の配色の参考になればと思います☆
本日も最後までありがとうございます
✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯
女性向けアメブロカスタマイズ&ロゴデザインショップ
◆△★◇▼ Andot Design ▼◇★△◆
女性デザイナーが一点一点心を込めて作成しています。
あなたのお店のブランド力を上げるお手伝いになれば幸いです♪
メニュー
アメブロカスタマイズ
ロゴ制作
デザイン名刺(ショップ名刺、ママ名刺、キッズ名刺、ペット名刺)
DM、リーフレットデザイン、チラシ
ショップカード、ポイントカード
ご依頼お待ちしております。
お問い合わせ・ご依頼はこちら
お帰りの際、ポチリと応援していただければ励みになります