現在読んでいる本がとてもよかったので
読破前ですがご紹介します
子育て中はついつい感情的になってしまって
後になって自己嫌悪。。。
なんてほとんどの方が経験されてると思います。
そんな時、本を読んだことがあるなしで
数回に1度でもブレーキをかけることが出来る気がします。
同じ出来事でもママの返し方、気持ち次第で
全く真逆の感情になれて子供の心も穏やかになるんですよね。
(わかっていても
やっぱり感情的になってしまう時もあるけど)
子育て系の本は何冊か読んだのですが(カヨ子おばあちゃんとか)
それぞれ読んでよかったと思っていますが
心理学で有名な「アドラー」はご存知の方も多いと思いますが
心理的に響いたこちらの本は今とても心に響いています。
『アドラー流子育て』
友人がおすすめだよと貸してくれました。
素敵な本を教えてくれてありがとう
<マンガでよくわかる>とタイトルにあるのですが
全てがマンガではなくマンガは要所要所で使われています。
文字がズラズラ読むのが苦手な方でも
イラストや上記のように要点がまとまってて
読み終えるのも早いのでとても読みやすいと思います。
ご興味のある方は
図書館や書店に行かれた際に
是非覗いてみてください。
合わせてこちらの本もおすすめです
ricoさんの本はアメブロをされている方はご存知の方多いかもしれません。
ricoさんのブログはこちらをポチリ
本を読まなくてもお時間ある方は
ブログを最初からじっくり読むのもおすすめです。
少しでも穏やかな子育てをして
ママの心もハッピーでいられますように。