若い頃は一人でいることは友達がいないと思われるからカッコ悪い
なんて思っていつも誰かと時間を共有してた。
友達といる事が楽しかったし
連んでワイワイしてることが当たり前だった。
でも大人になるにつれ
誰かとつるむことは
実は自分らしさを失うことだと思うようになってきました。
もちろん今でも昔の仲間とワイワイすることは息抜きになってとても楽しい。
だけどそれはたまにだから特別な時間になり充実するけど
昔のようにそれが特別でないただ寂しさを紛らわすだけの手段だとしたら
それは無駄な時間になってしまいます。
社会人になると一人でゆっくりする時間が必要になり
ステップアップの勉強やリセットする時間になる。
主婦になると
一人の時間でも自分だけに使えることが減り貴重になる。
母になると
家族のためとママ友と言う社会が加わり一人の時間はほとんどなくなる。
一人の時間がなくなると心のゆとりがなくなり悪循環です。
そこで思い切って一人になることを選択してみてください。
最初は居心地悪いです。とっても。
でも慣れてくるととにかく心地いいですよ。
一人のカフェ。
一人の図書館。
一人のランチ。
仕事の仲間といつも一緒。
誘われたら即OK。
職場でも常に誰かとおしゃべり。
・・・ それは疲れます。
やめましょう。
なんて思っていつも誰かと時間を共有してた。
友達といる事が楽しかったし
連んでワイワイしてることが当たり前だった。
でも大人になるにつれ
誰かとつるむことは
実は自分らしさを失うことだと思うようになってきました。
もちろん今でも昔の仲間とワイワイすることは息抜きになってとても楽しい。
だけどそれはたまにだから特別な時間になり充実するけど
昔のようにそれが特別でないただ寂しさを紛らわすだけの手段だとしたら
それは無駄な時間になってしまいます。
社会人になると一人でゆっくりする時間が必要になり
ステップアップの勉強やリセットする時間になる。
主婦になると
一人の時間でも自分だけに使えることが減り貴重になる。
母になると
家族のためとママ友と言う社会が加わり一人の時間はほとんどなくなる。
一人の時間がなくなると心のゆとりがなくなり悪循環です。
そこで思い切って一人になることを選択してみてください。
最初は居心地悪いです。とっても。
でも慣れてくるととにかく心地いいですよ。
一人のカフェ。
一人の図書館。
一人のランチ。
仕事の仲間といつも一緒。
誘われたら即OK。
職場でも常に誰かとおしゃべり。
・・・ それは疲れます。
やめましょう。
たまには断る勇気が欲しいです。
ママ友としょっちゅうランチ。
お迎え時間は誰かを捕まえてはおしゃべり&噂話。
家族への不満トーク。
・・・ 全然美しくない。
やめましょう。
友人にママ友とは絶対つるまない
一匹狼タイプがいます。
基本的に上辺だけのお付き合いトークしてる
ママの集まりから少し離れて一人でいます。
ママ友としょっちゅうランチ。
お迎え時間は誰かを捕まえてはおしゃべり&噂話。
家族への不満トーク。
・・・ 全然美しくない。
やめましょう。
友人にママ友とは絶対つるまない
一匹狼タイプがいます。
基本的に上辺だけのお付き合いトークしてる
ママの集まりから少し離れて一人でいます。
上の子二人の幼稚園時期
それなりに輪に入り″ママ友″という世界をがんばってました。
それが無駄なことに気付き三人目の子にしてやめたそうです。
その姿はたくましく凛々しいです。
その姿はたくましく凛々しいです。
先輩ママである友人の悟りでした(笑)
どんなにママ達と仲良くなろうが
子供同士も仲良くなるとは限りません。
子供は子供の世界をしっかり作ります。
ママは別に頑張る必要はありません。
ツンツンした態度はまた感じ悪いだけになってしまいます。
それもまた美しくない。
必要以上に踏み入れず
話しかけられたら普通にお話して
噂話や陰口になったらそっとその場を離れましょう。
噂話にお付き合いして愛想笑いして全く自分を見てくれないママより
離れた場所からでもそっと行動を見守っててくれて危険なことや
間違ったことがあるとしっかり見てくれてるという
安心感の方が子供の心はどれだけ救われるだろう。
私はそんな女性を本当にかっこいい!と心から思います。
無理して輪に入らない。
つるまない。
くだらないしがらみに執着しない女性こそ
かっこいい女性の特徴だと思います。
私も今【一人でいるときこそ美しい】を研究中。
幼稚園のお迎えの時、子供たちが暇しながらもママ達は立ち話。
そんな時はたまにどうしようもなくあるけれど、
基本的には挨拶だけにして息子を迎えたら
スマートに「またね」と言ってすぐに立ち去る。
それをイヤミなくさらりとこなす女性こそ
私の目指すかっこよくて美しい女性です。
✼••┈┈お知らせ┈┈••✼
只今息子の入院により私も付き添い入院中です。
そのためパソコンがほとんど出来ない状態です。
新規のご依頼は退院後に再開させていただきます。
お返事は遅れますがご予約はお受けしておりますので
その際アメブロのメッセージよりよろしくお願い致します。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼