皆さんユーゲンターク!
藤田祥隆であります!
先のブログで、ゆうちゃんもうっちーも『本』についての話題でありますが……
『読書の秋』、自分も満喫しております(*´ω`*)
ぶらりと立ち寄った古書店で買った文庫本を、
カフェや家でコーヒーをお伴に読み進める、というのが自分の読書スタイルです。
今読んでいるのは、有栖川有栖さんの『スウェーデン館の謎』という本。
有栖川さんのミステリは読みやすくて、ミステリ慣れしていない方にもオススメです!
余談ですが、スタンドカラーのシャツにストールを羽織ると、
大正の書生のような感じになって、ちょっとお気に入りです(*´∀`)
写真もそれっぽく(笑)
さて最近、通販ショップの駿河屋さんで中古小説300冊3000円というセットを見かけて、買ってしまおうか悩んでいます( ̄▽ ̄;)
まだ手をつけられておらずに積んでいる本も沢山あるのに……
ちなみに、文庫本棚の一部はこんな感じ。
ティン!ときた本をジャンル問わず買ってしまう雑読タイプです。
(なんとなく、傾向がわかるような気もしますが……笑)
秋の夜長に、マイペースに読書を楽しみたいと思います(*^ー^)
Jugend Stil
藤田祥隆