ついに…夢にまで見たジュンスの
ミュージカル ドラキュラを鑑賞♪
そんなに大袈裟なことでないけど…
私にとっては一大事
パスポートも切れたまま4年…
韓国まで好きな男の人を追って?
行っちゃうなんて
実際…GWに野沢温泉のお宿で
飲んでいて…ちょっと私が席を
外していて戻ると…
夫が知り合いの方達に
「妻が最近若い男に夢中で大変
なんですよ~」みたいなことを
話してました
「20代の外国人なんですよ~」とか。
けっこう盛り上がっていたので
こっそり聞いてましたが…
一人が「どこのアイドルですか?」
とか聞いていて「アイドルじゃなくて
韓国の歌手なんですよ~」
「いいですね~」
「いいじゃないですか~」
と、男3人で盛り上がる
また一人が「うちもそういうのがあれば
別れなかったかもな。ずっと家で
待たれたらきついですよ~」と
そこで私登場(笑)
早速どんなのが好きか見せて~なんて
言われて画像をたくさーん見せて
説明♪
皆さんに「家庭円満な追っかけは
大賛成ですよ!楽しんで!」と
励まされ…他のテーブルの方達にまで
応援していただいて(笑)
ちょうどバラコン前だったので
2日間参戦する後押しとなりました
また、話長いですね(笑)すみません
まさかバラコンだけでなく韓国まで
行けちゃうなんて~
理解ある家族に感謝します。
…普段は地味に一人寂しく主婦して
ますけど。。。
さてさて…ドラキュラの旅に
戻りますっ
チケットを引き換えて…散策して
のんびりとジュンスのドラキュラに
会う準備?して♪
♡2014年8月27日のメインキャスト♡

ドラキュラ…キム・ジュンス
ミナ・モレイ…チョ・ジョンウン
ヴァン・ヘルシング…ヤン・ジュンモ
ジョナサン・ハーカー…KAI
ルーシー・ウェステンラ…イ・ジヘ
ジュンスしか知りません…
お相手ミナもバラコンで素晴らしい
歌声を聴かせて下さったチョン・ソナさん
でなかったので、全く知識なし
柱のポスター見ても…ジュンスしか
知らない
言葉も分からないし…こんなので
大丈夫かなっ
正直かなり不安はありました。
でも、ジュンスに会いたくて
ここまで来たのですから…
楽しんで感動する自信だけは
やたらありました(笑)


座席は↑だいたいこの辺り↑
15時からのは右の♡
20時からのは左の♡
Special Thanks
~私の初めてのドラキュラ~
ご存知の通り…ジュンスの姿は
どこにも見えない…背中の丸まった
年齢も分からないくらいの怖~いお顔の
老人が不気味な城に不気味な声で…
一人。
あまりにも怖くて…というよりも
ジュンスがあんなになっちゃって…
というのかな、すごくドキドキして
見ただけで涙が出ました
声もすご~く低くて…響く。
怖いもの見たさ?で高性能双眼鏡で
シワの一つ一つまで見るかのように
じっくりと見る…
怖すぎる…
ジュンスってすごいなぁ~
あんなに軽やかに若々しく(若いけど!)
動き回るジュンスが…あんなに
おじいさんになるなんて…
声まで変えてる…
と、ミュージカルの感想とは言えない
ただただジュンスを絶賛する気持ちしか
ないまま、ドラキュラしか見えずに
ストーリーは進む…
自分ではドラキュラしか見てない
つもり?だったのに、さすがは
好奇心旺盛過ぎる私
しっかり他のキャストにも夢中でしたわ~
だって、すご~く歌がうまいの
ジュンスが一番なのは当然で~(笑)
でも、他のキャストがまたまた
素晴らしい
気付いたらドラキュラ出ていない
シーン(そんなにはないけど…)でも
他のキャストに夢中になってる
自分に気づく!

ドラキュラを執拗に追うヘルシング教授。
背が特別高いわけじゃないのに
すご~く大きく見せる人!
声が素晴らしい♪
指の先から?頭のてっぺんから?
とにかくズシ~ンと響く、入ってくる。
ジュンスの声とは全く違うタイプ。
あ~声が載せれないのが残念…
終わってからmちゃんに話すと
「ドラキュラやってもいい人だよ!」
と超主役級のミュージカル俳優さんで
あることが判明(笑)
ジュンスも声を聞いて好きになった
ので、音痴な私はステキな声、
歌が上手な人に敏感
やはり、ビビっときちゃいました!
浮気ではありませんよ~mちゃん(笑)!
ジュンスが一番は変わるはずないから
…
2回見て2回とも…とっても感動
して、心奪われたのが
ミナと婚約者のジョナサンが
二人で歌うシーン。
Witby Bay
階段を上がる二人が美しくて…
二人の影が後ろに写るのがホントに
ステキ
すご~く幸せな気分で二人を
見守るように観ていました♡
ドラキュラとミナとは悲恋。。。
見る前から分かっている…
だから、いくら二人が一緒にいても
悲しいの…
切なくて涙が出る…
でも、ジョナサンとミナは
不安を抱えながらであっても
やっぱり婚約者♡幸せそう
写真見つけて貼りたいけど…ジュンス
いないシーンだから見つからず…。
2回とも心踊る?とにかくステキな
シーンでした
ジュンスは、老人の時…とにかく
不気味だから…
早く若々しい赤い髪のシアキュラに
なってほしくて…
Flesh Blood
ジョナサンの血を吸い
ブカブカの多分 手袋ねっ、あの
シワシワの手を脱ぎ捨てて…
キレイでしなやかな見慣れた?
ジュンスの手が出てきて…
深く被ったフードを取ると…
真っ赤な真っ赤なシアキュラの髪
怖いけれど…キレイなジュンスのお顔
キャ~っ
って皆さん言ってませんでした??
15時からの分厚いマスク取った
ドラキュラ様は後ろに寝癖のような
ウェーブが。。
20時からの分厚いマスク取った
ドラキュラ様はボサボサっ
1度見ていたからか、ちょっと
笑ってしまった私。。。ごめんね…
どうするのかな?と
見ているとすぐに歌いながら
流れの中で髪をかきあげて~
キャ~っ
まぁジュンスだから何をしても
キャ~っなのですが、やはり
ミュージカルは生物?ですから
2回見ると色々と修正?もしてますね!
ちょっと戻りますが、老ドラが
ろうそくを倒すシーン
15時~では、手前に倒してるのも
ありましたが、20時~は全て後ろに
倒してました
ホッ←なぜか、手前に倒すと下に
いる人が当たりそう、と思った記憶が。
でも、終わってからmちゃんに聞くと
手前に誰かいたっけ?と…
うーん、ミナが倒れてなかった?と私。
よく覚えてないので、DVD出たら
チェックしてみよー!
記憶ってどんどん曖昧になりますね~
終わってすぐでも曖昧になっていました
から、私の脳ってどうなってるんだろ?
あっ
また脱線してるしぃ~
老ドラから若ドラに変わって…
ミナを追ってWitby Bayに行く
ドラキュラ。
ここでミナと話す優しい口調のドラキュラ。
そこに元気よくルーシー登場♪
「ミナ~ミナ~」と
ミナにしゃべりまくるルーシー。
この時のドラキュラ、15時~の回は
ジュンス…ホントにイライラした感じで
指先までイライラ…っと動かして
いました!
ジュンスってすごい
うわ~こんな細かい所まで…
役になりきってるんだなぁ。。と
こういうところにも感動しました↑
ジュンスの表情だけでなく
手の動き、指先の動きまで…
しっかりと見たくて
ドラキュラの愛を受け入れず、
近付かないで!と言うミナに…
本当に恋してるんじゃないかな、
400年間♡って思わせるような
切ない、切ない潤んだ目で見つめる
ドラキュラ…
だんだんと怒りのようなものが
メラメラっと…
↑ホントに目の動きや手の先の動き
だけでも、伝わってきました!
そして当て付け?のように
ルーシーをガブリっ
あ~あぁ~
何とも切ない…
まだ前半しか振り返ってないわ
ふぅっ…
ストーリーや解説などは
marichan様にお任せして~
他にもまくまく様、ya15様が
とても分かりやすく、3人とも違う
スタイルで紹介してくれているので
そちらで読んでみて下さいね♪
↑お三方~丸投げしますわっ(笑)
よろしく
とにかく、ジュンスがどれだけ
ドラキュラになっちゃっているのか!
すごく興味深く観に行きましたが
もうそこにはジュンスはいません
でした…
いたのは、ドラキュラのみ。
何度も胸が締め付けられるような
切ない恋心…そんなのが私にもあるのか
あったのか、わかりませんが(笑)
初恋…そんなことを思い出したくなり
ました
確か私の初恋はジュンスだったんだ!
…以前、空港にジュンスお出迎えに行った時に
これは初恋♡と感じた、と書いたような♪
私はミナのようにしとやかに
男性をそっと見守る…ゆっくり歩く
女性らしいタイプでないので(笑)
どうも元気いっぱい走り回って
ドラキュラにもダイブしちゃう?
ルーシーに感情移入していたようです。
切ないわぁ…
ルーシー役は一人。全ての公演を
一人で演じたんだ~すごいなぁ。
後半の2幕の気になったこととかは
続く、にしたいと思いますが
15時~の回が終わり、この旅での
もう一つのお楽しみが待っていました♡
ジュンスを愛するシアペンさん
二人に会える♡とのことで、ウキウキ♪
どんな方なのかなぁ~
ロビー脇のカフェで席取りしながら
素晴らしいジュンスのドラキュラに
思いを馳せながら…
待っていると…
私を呼ぶmちゃんの声♪
きゃ~
キレイな方がこちらに来るわ~
かわいい方も一緒に来るわ~
ドキドキのご対面♪
お会いしたかったTちゃんとCちゃん
とっても話しやすくジュンス愛に
溢れたステキなステキなお二人でした♡
キレイなのはお顔だけでなく、脚も
だったよ~
あっ、ナイショかな?ファン殺到する?(笑)
ドラキュラに会うための日々?を
四人で話したり、気になったドラキュラの
ポイントや分からなかった意味…
とにかくたくさん四人で話しました。
この時、多分盛り上りすぎて
うるさかったよね…(笑)
mちゃんを見かけたLさん、
声をかけなかった…と終わってから
言ってらしたから~(笑)
無駄話なようで(失礼っ)実はここでの
会話が2回目見るときにかなり
活かされるのっ
mちゃん先生の解説で理解を深めたのは
もちろんのこと!
でも、初ドラ3人の面白い視点!!
これもドラキュラを楽しむのには
かなりのポイントでしたからっ
ドラキュラというより、ジュンスを
楽しむポイント…だったかな(笑)
逆にmちゃんは、気が散るくらい
変な話だけが頭の中に残ってしまって
集中出来なかったみたい…
本当にごめんなさい
またまだ書きたいけれど…
これ書くのに半日以上かかっていそう
だから(笑)←下書き、下書き…でね。
またまたつづく

どうぞ、お付き合い下さいね♪
ミュージカル ドラキュラを鑑賞♪
そんなに大袈裟なことでないけど…
私にとっては一大事

パスポートも切れたまま4年…
韓国まで好きな男の人を追って?
行っちゃうなんて

実際…GWに野沢温泉のお宿で
飲んでいて…ちょっと私が席を
外していて戻ると…
夫が知り合いの方達に
「妻が最近若い男に夢中で大変
なんですよ~」みたいなことを
話してました

「20代の外国人なんですよ~」とか。
けっこう盛り上がっていたので
こっそり聞いてましたが…
一人が「どこのアイドルですか?」
とか聞いていて「アイドルじゃなくて
韓国の歌手なんですよ~」
「いいですね~」
「いいじゃないですか~」
と、男3人で盛り上がる

また一人が「うちもそういうのがあれば
別れなかったかもな。ずっと家で
待たれたらきついですよ~」と

そこで私登場(笑)
早速どんなのが好きか見せて~なんて
言われて画像をたくさーん見せて
説明♪
皆さんに「家庭円満な追っかけは
大賛成ですよ!楽しんで!」と
励まされ…他のテーブルの方達にまで
応援していただいて(笑)
ちょうどバラコン前だったので
2日間参戦する後押しとなりました

また、話長いですね(笑)すみません

まさかバラコンだけでなく韓国まで
行けちゃうなんて~

理解ある家族に感謝します。
…普段は地味に一人寂しく主婦して
ますけど。。。
さてさて…ドラキュラの旅に
戻りますっ

チケットを引き換えて…散策して
のんびりとジュンスのドラキュラに
会う準備?して♪
♡2014年8月27日のメインキャスト♡

ドラキュラ…キム・ジュンス
ミナ・モレイ…チョ・ジョンウン
ヴァン・ヘルシング…ヤン・ジュンモ
ジョナサン・ハーカー…KAI
ルーシー・ウェステンラ…イ・ジヘ
ジュンスしか知りません…
お相手ミナもバラコンで素晴らしい
歌声を聴かせて下さったチョン・ソナさん
でなかったので、全く知識なし

柱のポスター見ても…ジュンスしか
知らない

言葉も分からないし…こんなので
大丈夫かなっ

正直かなり不安はありました。
でも、ジュンスに会いたくて
ここまで来たのですから…
楽しんで感動する自信だけは
やたらありました(笑)



座席は↑だいたいこの辺り↑
15時からのは右の♡
20時からのは左の♡
まだ続きますが、忘れないうちに(笑)


今回のジュンスのドラキュラ、
チケット取るのも大変で…
私のために?すごーく頑張って
真夜中にポチポチしてくれた
marichan様、本当にありがとう
ございました!!!
まくまく様、しあるる様、
ありがとうございました!!!
皆さんのおかげで良席でじっくりと
ドラキュラを楽しめました

~私の初めてのドラキュラ~
ご存知の通り…ジュンスの姿は
どこにも見えない…背中の丸まった
年齢も分からないくらいの怖~いお顔の
老人が不気味な城に不気味な声で…
一人。
あまりにも怖くて…というよりも
ジュンスがあんなになっちゃって…
というのかな、すごくドキドキして
見ただけで涙が出ました

声もすご~く低くて…響く。
怖いもの見たさ?で高性能双眼鏡で
シワの一つ一つまで見るかのように
じっくりと見る…
怖すぎる…
ジュンスってすごいなぁ~
あんなに軽やかに若々しく(若いけど!)
動き回るジュンスが…あんなに
おじいさんになるなんて…
声まで変えてる…
と、ミュージカルの感想とは言えない
ただただジュンスを絶賛する気持ちしか
ないまま、ドラキュラしか見えずに
ストーリーは進む…
自分ではドラキュラしか見てない
つもり?だったのに、さすがは
好奇心旺盛過ぎる私

しっかり他のキャストにも夢中でしたわ~
だって、すご~く歌がうまいの

ジュンスが一番なのは当然で~(笑)
でも、他のキャストがまたまた
素晴らしい

気付いたらドラキュラ出ていない
シーン(そんなにはないけど…)でも
他のキャストに夢中になってる
自分に気づく!

ドラキュラを執拗に追うヘルシング教授。
背が特別高いわけじゃないのに
すご~く大きく見せる人!
声が素晴らしい♪
指の先から?頭のてっぺんから?
とにかくズシ~ンと響く、入ってくる。
ジュンスの声とは全く違うタイプ。
あ~声が載せれないのが残念…
終わってからmちゃんに話すと
「ドラキュラやってもいい人だよ!」
と超主役級のミュージカル俳優さんで
あることが判明(笑)
ジュンスも声を聞いて好きになった
ので、音痴な私はステキな声、
歌が上手な人に敏感

やはり、ビビっときちゃいました!
浮気ではありませんよ~mちゃん(笑)!
ジュンスが一番は変わるはずないから

…
2回見て2回とも…とっても感動
して、心奪われたのが
ミナと婚約者のジョナサンが
二人で歌うシーン。


階段を上がる二人が美しくて…
二人の影が後ろに写るのがホントに
ステキ

すご~く幸せな気分で二人を
見守るように観ていました♡
ドラキュラとミナとは悲恋。。。
見る前から分かっている…
だから、いくら二人が一緒にいても
悲しいの…
切なくて涙が出る…

でも、ジョナサンとミナは
不安を抱えながらであっても
やっぱり婚約者♡幸せそう

写真見つけて貼りたいけど…ジュンス
いないシーンだから見つからず…。
2回とも心踊る?とにかくステキな
シーンでした

ジュンスは、老人の時…とにかく
不気味だから…
早く若々しい赤い髪のシアキュラに
なってほしくて…


ジョナサンの血を吸い
ブカブカの多分 手袋ねっ、あの
シワシワの手を脱ぎ捨てて…
キレイでしなやかな見慣れた?
ジュンスの手が出てきて…
深く被ったフードを取ると…
真っ赤な真っ赤なシアキュラの髪
怖いけれど…キレイなジュンスのお顔
キャ~っ
って皆さん言ってませんでした??
15時からの分厚いマスク取った
ドラキュラ様は後ろに寝癖のような
ウェーブが。。
20時からの分厚いマスク取った
ドラキュラ様はボサボサっ
1度見ていたからか、ちょっと
笑ってしまった私。。。ごめんね…
どうするのかな?と
見ているとすぐに歌いながら
流れの中で髪をかきあげて~
キャ~っ
まぁジュンスだから何をしても
キャ~っなのですが、やはり
ミュージカルは生物?ですから
2回見ると色々と修正?もしてますね!
ちょっと戻りますが、老ドラが
ろうそくを倒すシーン
15時~では、手前に倒してるのも
ありましたが、20時~は全て後ろに
倒してました
ホッ←なぜか、手前に倒すと下に
いる人が当たりそう、と思った記憶が。
でも、終わってからmちゃんに聞くと
手前に誰かいたっけ?と…
うーん、ミナが倒れてなかった?と私。
よく覚えてないので、DVD出たら
チェックしてみよー!
記憶ってどんどん曖昧になりますね~

終わってすぐでも曖昧になっていました
から、私の脳ってどうなってるんだろ?
あっ
また脱線してるしぃ~
老ドラから若ドラに変わって…
ミナを追ってWitby Bayに行く
ドラキュラ。
ここでミナと話す優しい口調のドラキュラ。
そこに元気よくルーシー登場♪
「ミナ~ミナ~」と
ミナにしゃべりまくるルーシー。
この時のドラキュラ、15時~の回は
ジュンス…ホントにイライラした感じで
指先までイライラ…っと動かして
いました!
ジュンスってすごい

うわ~こんな細かい所まで…
役になりきってるんだなぁ。。と

こういうところにも感動しました↑
ジュンスの表情だけでなく
手の動き、指先の動きまで…
しっかりと見たくて

ドラキュラの愛を受け入れず、
近付かないで!と言うミナに…
本当に恋してるんじゃないかな、
400年間♡って思わせるような
切ない、切ない潤んだ目で見つめる
ドラキュラ…
だんだんと怒りのようなものが
メラメラっと…
↑ホントに目の動きや手の先の動き
だけでも、伝わってきました!
そして当て付け?のように
ルーシーをガブリっ
あ~あぁ~
何とも切ない…
まだ前半しか振り返ってないわ

ふぅっ…
ストーリーや解説などは
marichan様にお任せして~
他にもまくまく様、ya15様が
とても分かりやすく、3人とも違う
スタイルで紹介してくれているので
そちらで読んでみて下さいね♪
↑お三方~丸投げしますわっ(笑)
よろしく

とにかく、ジュンスがどれだけ
ドラキュラになっちゃっているのか!
すごく興味深く観に行きましたが
もうそこにはジュンスはいません
でした…
いたのは、ドラキュラのみ。
何度も胸が締め付けられるような
切ない恋心…そんなのが私にもあるのか
あったのか、わかりませんが(笑)
初恋…そんなことを思い出したくなり
ました
確か私の初恋はジュンスだったんだ!
…以前、空港にジュンスお出迎えに行った時に
これは初恋♡と感じた、と書いたような♪
私はミナのようにしとやかに
男性をそっと見守る…ゆっくり歩く
女性らしいタイプでないので(笑)
どうも元気いっぱい走り回って
ドラキュラにもダイブしちゃう?
ルーシーに感情移入していたようです。
切ないわぁ…
ルーシー役は一人。全ての公演を
一人で演じたんだ~すごいなぁ。
後半の2幕の気になったこととかは
続く、にしたいと思いますが
15時~の回が終わり、この旅での
もう一つのお楽しみが待っていました♡
ジュンスを愛するシアペンさん
二人に会える♡とのことで、ウキウキ♪
どんな方なのかなぁ~

ロビー脇のカフェで席取りしながら
素晴らしいジュンスのドラキュラに
思いを馳せながら…
待っていると…
私を呼ぶmちゃんの声♪
きゃ~
キレイな方がこちらに来るわ~
かわいい方も一緒に来るわ~
ドキドキのご対面♪
お会いしたかったTちゃんとCちゃん

とっても話しやすくジュンス愛に
溢れたステキなステキなお二人でした♡
キレイなのはお顔だけでなく、脚も
だったよ~

あっ、ナイショかな?ファン殺到する?(笑)
ドラキュラに会うための日々?を
四人で話したり、気になったドラキュラの
ポイントや分からなかった意味…
とにかくたくさん四人で話しました。
この時、多分盛り上りすぎて
うるさかったよね…(笑)

mちゃんを見かけたLさん、
声をかけなかった…と終わってから
言ってらしたから~(笑)

無駄話なようで(失礼っ)実はここでの
会話が2回目見るときにかなり
活かされるのっ

mちゃん先生の解説で理解を深めたのは
もちろんのこと!
でも、初ドラ3人の面白い視点!!
これもドラキュラを楽しむのには
かなりのポイントでしたからっ

ドラキュラというより、ジュンスを
楽しむポイント…だったかな(笑)

逆にmちゃんは、気が散るくらい
変な話だけが頭の中に残ってしまって
集中出来なかったみたい…
本当にごめんなさい

またまだ書きたいけれど…
これ書くのに半日以上かかっていそう
だから(笑)←下書き、下書き…でね。
またまたつづく


どうぞ、お付き合い下さいね♪