昨日の暑さのせいか、今日は
蒸し暑いけれど…涼しく感じましたね♪
体調崩す方が増えているようです…
皆さん、お気を付けて~
私は好きな人(ジュンス
)見て、
好きな物を食べて(肉料理中心
)、
元気に過ごしていまーすっ
いよいよサッカーワールドカップも
残すところ決勝戦のみ!!!
メッシ率いるアルゼンチンと
ノイアーとミュラーのいるドイツ
どちらも、本当に強いです!
決勝トーナメント始まって…すごく
冷静に見ています。
日本戦はドキドキして…冷静になんて
見れませんから
やっぱり決勝トーナメントに進むチームは
本当にバランスも良く、チームカラーも
しっかりとありますね!
さーて、アルゼンチンとドイツ…
世界一になるのは、どちら??
決勝は日本時間明日の朝4時からですよ!
頑張って早起きしなきゃ

メッシ(写真お借りしました)
アルゼンチンはメッシ。86年大会以来の優勝でマラドーナ超えなるか
ディエゴ・マラドーナ氏を擁して2度目の王者に輝いた86年メキシコ大会以来の優勝に期待する声が並んだ。
メッシは、今大会に主将として臨んでおり、母国を最大のライバルでもあるブラジルの地で3度目の王者に導けば、長年比較され続けたマラドーナ氏を名実共に超えた存在となれるだろう。
ノイアーVSメッシという点に大きな注目が集まるだろう。
もちろん、サッカー11人対11人のスポーツであるため、個人に焦点を当てることはナンセンスだ。しかし、チームのパフォーマンスにも結果にも大きな影響を与える両者には注目せざるを得ない・
メッシの爆発力が鉄壁のノイアーを打ち破るのか。ノイアーの存在によって可能となったドイツのハイプレスがメッシを封じ込めるのか。世界中から熱い視線が注がれるだろう。
(記事一部お借りしました)

ノイアー(写真お借りしました)
守護神ノイアーに高い関心。圧倒的な守備範囲と安定感を発揮
ノイアーは、ベスト16のアルジェリア戦でタッチ数の36%がペナルティエリア外(カストロール調べ)であり、“もう一人のセンターバック”と言えるほどの広い守備範囲で勝利に貢献した。
さらに、ベスト8のフランス戦では、終了間際にFWカリム・ベンゼマの決定的なシュートを片手で防いでチームを救う活躍を見せた。
ドイツ代表は、ノイアーのGK離れした守備範囲と安定感抜群のセービング力があるからこそ、DFラインを高く設定出来る。さらに、DFラインが高いからこそ、高い位置でのプレスが可能となり、ショートカウンターを繰り出すことが出来る。
ノイアーのようなGKがいるチームは、守備だけでなく攻撃の破壊力をも上げることが出来るのだ。今大会のドイツの強さは、他ならぬノイアーの存在が大きい。そんな彼がツイッター上で最も話題となっているのは当然の結果と言えるだろう。
(記事一部お借りしました)
楽しみだわ~
終わってしまうのが寂しいけれど。。
また、得意のゆる~い終わりを
狙って(笑)
先日家に帰ると…

あらっ、このロゴ?知ってる~
何かなぁ~
ドキドキ…
誰からかなぁ…
ドキドキ…
中身は…
たくさんの大好きジュンスくん

ではなくぅ~(笑)
でも、大好きなじゃがいも~

ありがとーございます
玉ねぎをたくさんいただき、
お礼に…釣ってきたニジマスを
お渡ししたら…
またまたお礼に…とじゃがいもが
なので、お礼に…と(笑)
お煎餅をお渡ししました~
何だか物々交換みたい
こういうお付き合いって減ってますよね、
私もあまりしてないし。。
嬉しいなっ
玉ねぎをいただいたきっかけは
立ち話~♪
たまたま同じ植木鉢を見ておしゃべり
した方が、サッカーのコーチの
お母様で(知りませんでした)後から
玉ねぎをたくさん届けて下さり、
そこからのお付き合い♪
無駄話が長い…多い…とよく言われ
ますが、雑談からこうして始まる
お付き合いもあるんですからねぇ~♪
たくさんの大好きジュンスくんも
ブログで仲良くしていただき、
バラコンでお隣に座ってくれた
優しい方の優しいご主人様が作って
くれたもの♡
先日の新大久保でのバラコン打ち上げで
いただいた物でーす
私がいただいたのは二人だけですよ、
全部は持ち帰ってません(笑)
どのジュンスくんを持ち帰ったかは…
確か前記事のふなっしーの中に…
一緒に写っているはずっ
お持ち帰りには…し烈な??
ジャンケンが…
私も「これ欲しい!」というのが
実は別にあったのですが…
ジャンケンしていたら、迷ってきて~
選べなくて…
その時は知りませんでしたが
翌日が結婚記念日
のシアペンさんに
先に選んでいただいたのです。
結果…我が家には二種類のステキな
かわいい、かっこいい、ジュンスくんが
来てくれました~
ジュンスのおかげで、昨日もステキな
シアペンさん…5人もお会い
出来ました~
すご~い
どなたもずっと会いたかった人
でもまさか会えるなんて思ってなくて
突然の連絡に…急いで電車に飛び乗り
ました(笑)
ホントに短い時間でしたが…
お顔見れただけでも嬉しかった~
着いてすぐに帰らなくてはいけなくて
本当に残念でしたが…
次はゆっくりとお会いしたいでーす!
(水)にはたくさんのステキなユチョペン
さん達にもお会い出来たし~
楽しかった~♡
ブログでお話するだけで、会うなんて
正直…思ってもいませんでしたが
バラコンをきっかけにたくさんの方に
お会い出来て、会えるんだ~
と
バーチャルがリアルになりました!
まだお会い出来てない方もいますが
きっと近いうちに会えそうな気がします!
楽しみにしていますね~♡
では、明日は4時からですよっ!
頑張って起きてサッカー見ましょうね
ジュンスのドラキュラももう始まり
ますねっ!
行かれる方、準備に忙しくなるでしょう
が、また素晴らしい?楽しい?レポを
お待ちしてまーすっ
では、皆さん今日もバラバラな
ブログですが、お読みいただき、
ありがとーございました♪
蒸し暑いけれど…涼しく感じましたね♪
体調崩す方が増えているようです…
皆さん、お気を付けて~

私は好きな人(ジュンス

好きな物を食べて(肉料理中心

元気に過ごしていまーすっ

いよいよサッカーワールドカップも
残すところ決勝戦のみ!!!
メッシ率いるアルゼンチンと
ノイアーとミュラーのいるドイツ

どちらも、本当に強いです!
決勝トーナメント始まって…すごく
冷静に見ています。
日本戦はドキドキして…冷静になんて
見れませんから

やっぱり決勝トーナメントに進むチームは
本当にバランスも良く、チームカラーも
しっかりとありますね!
さーて、アルゼンチンとドイツ…
世界一になるのは、どちら??
決勝は日本時間明日の朝4時からですよ!
頑張って早起きしなきゃ


メッシ(写真お借りしました)

アルゼンチンはメッシ。86年大会以来の優勝でマラドーナ超えなるか
ディエゴ・マラドーナ氏を擁して2度目の王者に輝いた86年メキシコ大会以来の優勝に期待する声が並んだ。
メッシは、今大会に主将として臨んでおり、母国を最大のライバルでもあるブラジルの地で3度目の王者に導けば、長年比較され続けたマラドーナ氏を名実共に超えた存在となれるだろう。
ノイアーVSメッシという点に大きな注目が集まるだろう。
もちろん、サッカー11人対11人のスポーツであるため、個人に焦点を当てることはナンセンスだ。しかし、チームのパフォーマンスにも結果にも大きな影響を与える両者には注目せざるを得ない・
メッシの爆発力が鉄壁のノイアーを打ち破るのか。ノイアーの存在によって可能となったドイツのハイプレスがメッシを封じ込めるのか。世界中から熱い視線が注がれるだろう。
(記事一部お借りしました)

ノイアー(写真お借りしました)

守護神ノイアーに高い関心。圧倒的な守備範囲と安定感を発揮
ノイアーは、ベスト16のアルジェリア戦でタッチ数の36%がペナルティエリア外(カストロール調べ)であり、“もう一人のセンターバック”と言えるほどの広い守備範囲で勝利に貢献した。
さらに、ベスト8のフランス戦では、終了間際にFWカリム・ベンゼマの決定的なシュートを片手で防いでチームを救う活躍を見せた。
ドイツ代表は、ノイアーのGK離れした守備範囲と安定感抜群のセービング力があるからこそ、DFラインを高く設定出来る。さらに、DFラインが高いからこそ、高い位置でのプレスが可能となり、ショートカウンターを繰り出すことが出来る。
ノイアーのようなGKがいるチームは、守備だけでなく攻撃の破壊力をも上げることが出来るのだ。今大会のドイツの強さは、他ならぬノイアーの存在が大きい。そんな彼がツイッター上で最も話題となっているのは当然の結果と言えるだろう。
(記事一部お借りしました)
楽しみだわ~
終わってしまうのが寂しいけれど。。
また、得意のゆる~い終わりを
狙って(笑)
先日家に帰ると…

あらっ、このロゴ?知ってる~

何かなぁ~

ドキドキ…
誰からかなぁ…
ドキドキ…
中身は…
たくさんの大好きジュンスくん


ではなくぅ~(笑)
でも、大好きなじゃがいも~


ありがとーございます

玉ねぎをたくさんいただき、
お礼に…釣ってきたニジマスを
お渡ししたら…
またまたお礼に…とじゃがいもが

なので、お礼に…と(笑)
お煎餅をお渡ししました~

何だか物々交換みたい

こういうお付き合いって減ってますよね、
私もあまりしてないし。。
嬉しいなっ
玉ねぎをいただいたきっかけは
立ち話~♪
たまたま同じ植木鉢を見ておしゃべり
した方が、サッカーのコーチの
お母様で(知りませんでした)後から
玉ねぎをたくさん届けて下さり、
そこからのお付き合い♪
無駄話が長い…多い…とよく言われ
ますが、雑談からこうして始まる
お付き合いもあるんですからねぇ~♪
たくさんの大好きジュンスくんも
ブログで仲良くしていただき、
バラコンでお隣に座ってくれた
優しい方の優しいご主人様が作って
くれたもの♡
先日の新大久保でのバラコン打ち上げで
いただいた物でーす

私がいただいたのは二人だけですよ、
全部は持ち帰ってません(笑)
どのジュンスくんを持ち帰ったかは…
確か前記事のふなっしーの中に…
一緒に写っているはずっ

お持ち帰りには…し烈な??
ジャンケンが…
私も「これ欲しい!」というのが
実は別にあったのですが…
ジャンケンしていたら、迷ってきて~
選べなくて…
その時は知りませんでしたが
翌日が結婚記念日

先に選んでいただいたのです。
結果…我が家には二種類のステキな
かわいい、かっこいい、ジュンスくんが
来てくれました~

ジュンスのおかげで、昨日もステキな
シアペンさん…5人もお会い
出来ました~


どなたもずっと会いたかった人

でもまさか会えるなんて思ってなくて
突然の連絡に…急いで電車に飛び乗り
ました(笑)
ホントに短い時間でしたが…
お顔見れただけでも嬉しかった~

着いてすぐに帰らなくてはいけなくて
本当に残念でしたが…
次はゆっくりとお会いしたいでーす!
(水)にはたくさんのステキなユチョペン
さん達にもお会い出来たし~
楽しかった~♡
ブログでお話するだけで、会うなんて
正直…思ってもいませんでしたが
バラコンをきっかけにたくさんの方に
お会い出来て、会えるんだ~

バーチャルがリアルになりました!
まだお会い出来てない方もいますが
きっと近いうちに会えそうな気がします!
楽しみにしていますね~♡
では、明日は4時からですよっ!
頑張って起きてサッカー見ましょうね

ジュンスのドラキュラももう始まり
ますねっ!
行かれる方、準備に忙しくなるでしょう
が、また素晴らしい?楽しい?レポを
お待ちしてまーすっ

では、皆さん今日もバラバラな
ブログですが、お読みいただき、
ありがとーございました♪