いよいよ夏本番 7月ですね
女性は日焼けケアやダイエットなど美容に手がかかる時期(-_-;)
まつ毛ケアも忘れないでくださいね
この時期お肌ケアに欠かせない紫外線
実はまつげにも大敵なんです\(◎o◎)/!
まつ毛も紫外線を浴びるとダメージは受けてしまいます。
イメージでは髪の毛と同じ・・・
夏になるとカラーの退色が早かったり、髪がパサパサするなんて事ありませんか
まつ毛も一緒で、紫外線を浴びると傷んでしまいます
キューティクルが損傷して乾燥していくんです
その結果乾燥したまつ毛はエクステを支える力が弱くなり、エクステが取れやすかったり、自まつ毛の艶が落ちてしまったり・・・
まつ毛もしっかりケアしてあげないといけませんね~(^.^)
さて、どんなケアをすればいいの?と思われている方
まつ毛のケアって、あまり聞かれたことがないのではないでしょうか?
まずは日常生活での扱い方も大切です。
乾燥した自まつ毛はとても切れやすい状態です。安易に引っ張ったりクルクルねじってみたり、指で下から持ち上げたりはされないでくださいね♪
もっともっとケアされたい方はやっぱり美容液☆
出来れば塗布する所が、筆状やグロスのチップみたいになっているものがGOOD!!
まつ毛の毛穴に塗布するタイプで、新しく生えてくる毛にアタックですヽ(^o^)丿
マスカラやコーティング剤では今生えている毛を補助してあげる程度なので、根本的な改善にはならないかもしれません。
自まつ毛は髪の毛と同じように生え変わりを定期的に行っています。
遅い方でも90日に1回は生え変わりをおこしていると言われています。
(故意に抜いたり切ってしまっている方は周期が乱れている可能性も!!)
今生えている自まつ毛は正しい扱い方でケアを
美容液で次に生えている自まつ毛のケアを
この2段階ケアでこの夏のまつ毛もバッチリですね
健康で丈夫な自まつ毛でないと、ご要望のデザインやサイズのエクステをつけることができません。エクステライフを楽しむ為に皆様エクステケアをお忘れなく♪
サロンチーフ 池田