薔薇の開花が進むようになり、

輝きの季ときを迎えました。

 

 

6月3日の庭の様子です。

 

撮影した数百枚の画像の中から選出、画像処理・・・etc

記事にするまでの作業を介護の合間にチマチマと

タイムリーな庭の様子をお伝えできなくて・・・あせる

皆さんのブログ訪問が出来ずにいることも

心苦しく思っています。ごめんなさいね。

 

 

 

1枚目の画像は、コンサバ前(↑)から

オレンジ色のブラスバンド越しに

トンネルアーチをパシャッ

 

 

 

現在一番華やかなのはトンネルアーチ

キャリエール、羽衣の後に続き、

 

 

 

シャンテ・ロゼ・ミサトの蕾が

解けようとしています。

 

トンネルアーチを

反対側のポタジェから見ると、

キャリエールのピーチ色が目立ちます(↓)

 

 

 

そしてこちら手前のアーチでは

 

 

コーネリアが咲き進んでいます。

 

 

スパニッシュ・ビューティーも後を追って♪

 

 

 

 

なんだか今年はバラの開花順に

順狂わせが生じているような・・・・・

スパニッシュは、コーネリアより先が

ずっとお決まりだったのに・・・

他のバラでも例年より早く咲いたり、

その逆だったりが目立ちます。

 

 

 

コーネリアに枝変わり(?)の

ベージュの花を発見!!

 

 

 

スパニッシュ・ビューティーの

波打つ花びらの美しさにうっとり♫~

 

 

 

 

下画像の中央のピンクのポツポツが

コーネリアとスパニッシュ。

まだまだこれからです。

 

 

画像右のパーゴラでは、

パレードと新雪の開花が始まりました。

 

 

フォーカルポイントをちょっとずらすと

トンネルアーチとパーゴラの間に

もう一つアーチが見えます。

 

 

 

こちらのアーチ左側では、

ピンクの群舞が咲き始めています。

 

 

 

 

アーチの右側には白い群星が

何個かお目覚め♪

 

アーチがピンクと白で埋まる様子を想像し

ワクワクしています。

 

 

 

 

 

(↑)パーゴラが四角く切り取った空間は、

メインガーデンの中央部

ここに黄色いバラが覗いていますね。

 

 

サハラ98

今年連れてきたのですが、

真っ黄色だとは思っていなかった!!

濃いめのオレンジ色だとばかり・・・・

 

本当は、黄色いバラは苦手なんです・・・

でも、

ゆるやかに波打つ美しい姿

雨に打たれても傷みにくく長持ちする花びら

色褪せた始めた頃が好みの色に♪

1つ1つの花の咲き具合で生じる

美しいグラデーション

そんな良さが分かったので

庭に居続けることを許そうかなと

思い始めました!

 

 

 

こちらのアーチで咲き始めたのは、

 

 

 

マゼンダ色のジプシーボーイと

キャラメル色のバフビューティー

今年はどちらも不調です。

 

 

ジプシーボーイの足下の

アリウム・シクラムに

穏やかならぬ訪問客を発見!

 

 

なっ、なんと、

黄色スズメバチ!!

 

 

シクラムの蜜がお気に入りの様子で、

毎日のようにやって来る!!

 

こちらから刺激さえしなければ

ヤツは蜜集めにご執心

平和の均衡は保たれるっ!

そんなわけで、

低重音の羽音が聞こえてきたら、

そっと後ずさりで退散です。

 

 

 

 

ウインドウボックスのここが指定席

 

 

シルバーがかったマットなブラウンリーフに

点々とドットが入るダンディーな

アルスロポディウム・カプチーノ

 

ミントさんに株分け苗を頂いたのは2年前。

種蒔き、零れ種、株分けなどで

随分増えました。

 

 

 

 

 

ブラウンリーの葉裏はグリーン

スリムなリーフがそよ風に翻る様が

とても素敵です~♬

 

スターリリーとも呼ばれる白い花を

ズームで見ると

小さいながら、なかなか精巧な造りです。

 

アルスロポディウム下方下方には、

 

 

ミニチュアローズの

プロポーズ(↑)とエクレール(↓)

 

 

 

 

 

6月4日は1日中雨が降り続き、

本格的に咲き出したばかりのバラに

かなり傷みが出ました。

ガッカリ・・・

 

 

 

 

天気回復の翌朝は

スパニッシュ・ビューティーも

こんな状態です。

 

・・・・・が、

 

思わず吹き出し、

急いでカメラを取りに走りました。

 

 

 

ほらねっ!!

 

大丈夫なの、アマガエルさん?

そのままではもうすぐ

花びらと一緒に落ちちゃうよ!

 

なんとこのカエルさん、

夕方になっても同じ格好でいましたよ。

さすがに今朝は、

花びらの姿もアマガエルの姿も

見当りませんでしたがね。