ガーデンシェッドのナニワイバラに次いで

ほころびた薔薇二輪

 

  グリーンローズと

 

ER・キューガーデン 

 

  キューガーデンは、

 

見落としてしまいそうな           

こんなシチュエイションで咲いています。

 

 後方のライトブルーの花は、

 

  アムソニア

 

黒いポットには、ザ・フェアリー

今年は噴水のように

ピンクの花が枝垂れ咲くのではと

楽しみにしています。

 

 

グルス・アン・アーヘンは、

カミキリに打ちのめされ、

瀕死状態からの復活!

萼が割れてきました♪~♬

 

後の芍薬もグルスに先んじて咲くことでしょう♪

 

さらに後方のアーチでは

群舞(左)のピンクと群星(右)の白とが、

ちらちら覗き見しています♪

 

 

 

 

ガーデンチェアの背もたれのすぐ後ろが

グルス・アン・アーヘンです。

 

ジャーマン・アイリスが

華やぎの空間を演出~♬

 

 

アイリスの裏側に隠れているのは誰かな?

 

 

ヒメフウロ、ツルハナシノブ、

桃色タンポポ、コンロンソウ、エキウム、

ゲラニウム・エリザベスアン

 

 

 

ビバーナム・ジェミニに色が出てきました。

 

 

今年はピンクが優勢!

白だけの花房は1つしかありません。

 

 

 

ガーデンの小道を挟んだ右側に、

ビバーナムがもう1本

 

 

ビバーナム・ピンクビューティー

 

 

 

ライムグリーンの今の色はこの後

白からピンクへと移ろっていきます。

 

 

ピンクビューティーの根元には

ヒメウツギの白い花がフワフワと

 

 

 

???

ジェミニの後方に白いものが2つ

何だろな?

 

 

 

名前不明となった救済薔薇が復活♪

バラクキバチから守るため、

ネットを掛けています。

 

今年はバラバラゾウムシの被害は控え目。

でも、バラクキバチの被害が多くて~~~!

なかなか姿を見せず、

キンチョールで仕留めるのも難しい!!

朝、コテージに来てみたら、

ステムが30本も40本も

餌食になっていた日もありました。

蕾付きステムやべーサルシュートを狙う

にっくき奴!!

 

運良く見つけて(たった2回だけど)

仕留めたときの爽快感この上なし!

 

仕留めたときには既に餌食になった茎があるのだけど・・・

 

 

 

万年寄せ植えです!

 

 

3年目を迎えた

シダ類とコクリュウの寄せ植え

秋にハクリュウを1Pプラスしただけで、

他はなにも手を加えてな~い!

なのにボリュームアップで今年も復活。

 

 

 

展葉したばかりの頃は、

キャラメル色していたクジャクシダ

素敵でしょ。

今は葉先に名残を留めライムグリーンに

移ろいました。

 

 

 

クジャクシダの葉下にも

こんなに色々なシダが展開中

 

もう1つ万年ハンギングハンギングが水場にも(↓)

 

 

こちらはシダ類、コクリュウ

そしてワイヤープランツ

やがてグリーンの塊になりますよ♪

(煉瓦壁面を覆っているのは、イワガラミです。)

 

 

 

 

 

殖えすぎて少々困ったちゃんだけど・・・

花は小さく、渋めのカラーなんだけど・・・

それでも大好きなゲウム・リバレ

 

 

花びらが散ると蕊が伸び、

やがてシルバーの綿毛に変身

綿毛に付いた雨の雫の美しさと言ったら!

 

リバレの足下に咲くブルーの花は、

 

 

ベロニカ・ブルーファウンテン(?)

 

 

 

 

 

薔薇の季節に合わせて

草花を植栽しています。

まだ美しいグリーンのグラデーションを

楽しむ静かな庭ですが、

植物のエネルギーを秘めた庭でも!

エネルギーの爆裂を待ちながら

胸躍らせる今の庭が

一年中で1番好き!!

 

 

 

  

 

ビオラのブランド苗を挿し芽で

殖やそうとしていることを

以前の記事でご紹介しましたが、

セル苗のポット上げをしました。

セル内でしっかり根張りしていましたよ。

 

 

手前の育苗ケースがポット上げした苗

後方は、昨日作業完了の挿し芽達

全部で25種類

約300ポットが出来上がる予定です。

全部育ってくれるといいけどね・・・

 

寒冷地故に、

7月の梅雨明け前に種蒔きをしないと

年内に花を咲かせられません。

 

そして

パンジービオラの開花の最盛期は5月です。

まさに今が挿し芽どき!!

 

熱帯夜のない寒冷地ですから、

夏越しも問題なし!

寒冷地だからこそ、設備がなくても

こんな殖やし方が出来るのかも。

 

種蒔きもしっかりやろうと

欲張ってます!

 

そんなに苗を作ってどうするんだ庭に植えきれないだろ!

と、ツッコム声が聞こえるよ~~