3週間ぶりの投稿になりました。

 

 

霜に噛みつかれて枯れ、

雨が降って散り、

コンサバに取り込まれて姿を消し・・・

 

この3週間の間に

庭は少しずつ色彩を失いました。

 

常緑植物の他に色を残している物と言えば、

 

 

固い蕾を抱えたシルホサ・アンスンエンシスと

野バラのヒップ、そして

 

 

ピラカンサの真っ赤な実くらいなもの

ピランカンサの赤い実は我が身を捧げ

ヒヨのお腹を満たして

間もなく姿を消すことでしょう。

 

 

 

朝の冷え込みが強くなった先週、

やっと真っ赤に染まった隣家の紅葉も

週末に降り続いた雨で

すっかり葉を落とし、

今日は梢の先端の細い小枝までが

青空にくっきりと浮かび上がっておりました。

 

 

庭は既に初冬の装い

この3週間、今年の庭じまいに向けて

作業していましたが、

蔓薔薇の誘引は大物一つを残すのみ。

あとは球根や宿根植物を定植し、

最後に庭全体をマルチングすれば

日光の長い冬への備えは完了

しばしの眠りにつくこととなります。

 

 

・・・*・・・・・・*・・・

 

 

以下は最後の3週間に

庭を彩っていた植物達です。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既に立ち枯れとなったものや

コンサバ内で元気に咲き続けているもの

種となって次世代に繋ぐ準備ができたもの達・・・

 

それぞれの場所で

来年の春の訪れを待っています。

 

 

 

 

・・・*・・・・・・*・・・・・・*・・・

 

 

3週間の間にトールペイントは3点完成し、

4点目の完成間近なのですが、

取り敢えず今回は1点をアップ

 

 

 

↑白のみのグラデーションで仕上げた

前回のトレーに手応えを感じ

少々難易度の高い作品にチャレンジ!!

 

 

  ブルーのグラデションで聖夜のファンタジーを描きました。

    差し色の黄色はごくごく淡く     

                     ほんのりと弱い光を感じるように  

 

 

フレーム上部にはFantasiaの文字を

 

 

    Desighned by やまぐちようこ先生

Painted by しば~じゅ