「記述訂正について」
予約受付日について、
記述に食い違いがあるとの
ご指摘ありがとうございました。
受付開始日は5月22日(水)です。
以下記事末に記載した日にちを
訂正しました。
また、
スノーフレーク/サンキャッチャーの
リスト漏れがありましたので、
追加アップしました。
なお、既に予約受付開始の記事を
予約投稿してあることをお知らせします。
・・・・・・*・・・・・・
ローズシーズンに先駆けて、
ナニワイバラが開花の季を迎えました♬
ガーデンシェッドの屋根上で
初花数輪が目覚めたのは2日前
ナニワイバラの初花から3週間後頃
庭中のバラの見頃が始まり
コテージガーデンが
最も輝く季節を迎えます
悔しいことに、
梅雨の入りとも重なる時期
今年の雨降りが気に掛かります・・・
シェッドのナニワイバラ越しに
クレマチス・モンタナのフラワーポールも
見応えたっぷりの状態♬
花は南と上方向に向いて咲いていますから
北側から撮ったこの画像は
実際よりボリュームダウンの画像です。
電柱トップ周辺 ↑
電柱から電線の綱渡り♬
モミジの陰にもまだまだ
綱渡りは続きます。
・・・*・・・・・・*・・・・・・*・・・
長らくお待たせしました。
週末になってしまいましたね。
約束違反です、ごめんなさい。
OGでのステンドグラス即売会の
予約受付について以下の通りご案内します。
* なお、販売はOG期間中に、
直接訪問いただける方に限ります。
1.予約受付開始
5月22日(水)12:00より
この時刻に予約投稿で記事を更新します。
ブロ友さんについては、この記事のコメント欄のみで予約を受付けます。
ブロ友さん以外の方については、SMSかLINEで受け付けます。
販売品の番号と品名をお知らせ下さい。
どなたも12:00以降の先着順となりますので、受付の時刻が記録される手段を利用させ ていただきます。
私からの受け付け確認の返信をもって予約成立とさせていただきます。
2.予約数制限
予約受付はおひとり2点までです。3点以上の申込は無効となります。
即売会では、予約品以外にもアクセサリー等の小物作品をご用意しています。
3.価格
ステンドグラス繋がりのブロ友さんには、「そんな値段を付けてはダメ!」と言われそうですが、ネット等で見かける同等作品の30~70%の価格設定にしました。
4.その他
写真画像は実物と、色味やイメージが異なることがあります。
当日のキャンセル可能です。予約された場合でも、実物を手にしてお気に召されない場合は遠慮無くお伝え下さい。
・・・*・・・
メモクリップスタンド
(¥1,500)
1.マーガレット、 2.バラ、 3.紫陽花の
3種類を用意しました。
いずれも花部分のサイズは約7×7cm、
全体の高さは13cm
台座はクリスタルです。
*
フラワーサンキャッチャー
(¥2,800)
吊るした状態で撮影していますので、
正面から撮れず、形が歪んで写りました。
フレームは長方形です。
フレームサイズ 約7.5×8.5cm
紐を含めた全長約23cm
*
花の置物
(¥3,000)
花びらが2段になっています
直径 約8.5cm
*
ハンギングスター
(¥3,800)
a,bとも各2点ずつ用意しています。
aは、光の当たり方でピンクやブルー、
紫などレインボーカラーに輝くガラス仕様
bは、地模様のあるクリアガラス仕様
13×13×30cm(紐部分を含む)
*
壁面ハンギングスタンド
(エアプランツや多肉植物用)
(¥2,800)
こちらも吊るした状態での撮影のため
正面から撮れず、歪んで見えるものがあります。
w14×h18×d6cm
*
リース
(¥8,000) 22×20cm
(¥10,000)
ベースのリング直径20cm
最大幅27cm
*
フットランプ
(¥5,000)
♡部分 12×10.5cm
*
キャンドルランプ
(¥5,000)
直径10.5×高さ18.5cm
1カ所ヒビが入ってしまいました。
同じガラスが手元になく、
ピース交換が出来ませんでした。
そのためアウトレット価格です。
*
スノーフレーク・サンキャッチャー
(¥3,500)
2点とも同じデザインですが、
地模様が異なるクリアガラスの組み合わせです。
ガラス部分18×18cm
チェーンを含め全長約40cm
以上43点について、
5月23日22日(水)p.m.12:00より、
同時刻ブログアップのコメント欄にて
(ブロ友さん以外の方はSMSまたLINEにて)
予約の受付を開始いたします。
オープンガーデン開催日については
こちらの記事をご覧下さい。