コテージ周辺の桜が満開です♪
コテージ周辺に多いのは
山桜と枝垂れ桜
ここ数日の気温上昇で
一気に満開を迎えました。
上の画像は、
近くの鎮守の杜に咲く枝垂れ桜
庭からズームレンズを使って撮影!
隣の家の枝垂れ桜も満開♪
*
この桜と向き合うコテージの壁面では、
クレマチス・アーマンディーが
満開を迎えようとしています。
*
アーマンディー下方の板塀に続き、
ぐるっと左に回って北側に
husの新作DIYが進行中
間もなく完成です♪
板塀に嵌めたステンドグラスとお揃いで
新たにパネルを2枚制作
薔薇のフレームを囲むクリアガラスは
地模様が3枚それぞれ異なります
ステンドグラス窓の下に
ワイヤーフレームを作り
嵌め込めばいよいよ完成!!
完成はしば~じゅの作業しだいですっ
・・・*・・・
日光駅周辺の桜(ソメイヨシノ)開花は
TVニュースを参考にすると
津軽よりは少し早く、
どうやら、山形や岩手、長野などの
開花と同じ頃のようです。
先週始めに開花が始まり、
週の後半は満開を迎えました。
桜咲く道を散歩コースに選び
堪能することが出来ました。
その中でも、県営の「だいやがわ公園」の
桜と萌え始めた新緑が印象深かったので、
記録に残そうと思います。
スマホ撮影で綺麗ではありませんが・・・
真っ青な空に映る
桜の淡いピンクが目映かった♪