パチッ♥ 

ブルーのお目々のウィンクが

あなたに届きましたか?

 

 

 

常山あじさい「碧の瞳」の果実が

すっかり秋の色になりました。

冷え込むほどに、

もっともっと深い碧に染まります。

真っ白い大文字草とのコントラストが

美しすぎて、しばらく見惚れていました。

 

 

 

「碧の瞳」の上空に

梢を拡げたヤマボウシも

 

 

秋の色を深め、

 

赤く色づいたピラカンサや   

 

 クリスマスホーリーは、

 

 

ヒヨドリの目から身を隠す術を模索中!?

ピラカンサの美味しそうな赤い実は、

なんだか数が減り始めたようなのだけど・・・

 

 

 

  家族同士や友達同士、

 

恋人同士の小鳥たちが、 

 

みんな互いに向き合って、         

楽しそうにお喋りしているように見える♫

 

これはレンゲショウマの種莢なんです!

微笑ましくて、なんだか幸せな気持ちに

 

   

 

トリカブトのあちらで、

アムソニアも黄色に色づいて

 

 

 

アメジストセージの紫も秋の色♫

 

 

 

夏より元気に咲いている  

 白とピンクのアノダ・クリスタータ

 

 

 

 

ジニア・クィーンも負けていません!!

 

 

うどんこ病も何のその!

 

 

 

大雨に倒れてはまた起き上がり、

見上げる高さで次々開花

 

 

 

おやおや、此方のクィーンライムは、

ドリコスラブラブの蔓に囚われてしまいましたよ!

 

 

 

先日の雨後の楽しみ、Raindrops♫

 

 ローズリーフセージ

 

  スネールフラワー

 

 

 

クレロデンドルム・ウォリキー

(クラリンドウ)

 

 

 サルビアライム

 

 

 

庭の秋色は刻々と深まりを見せています。

 

11月の気温は平年よりやや高めとの

長期予報に気持ちが緩んでいますが、

只今冬を迎える準備に移行している

ガーデニングです。