咲き誇っていたガーデンシェッドのナニワイバラが

淋しくなってきました・・・

 

 

でもね、こうにならないと他の薔薇たちが咲き進んでこないの・・・

 

 

 

シェッドの屋根上が淋しくなる一方で、

シェッドの軒下のサボテンが咲き始めた~♬♪

今年は花数が多そう!!

楽しみです♪

 

 

 

 

シェッド前の天使の像あたりでは、

ジキタリス・ベリーカナリーや

runamint産の種からのスイートピーキューレット、

カルミアが咲き始め華やかさが加わりました。

 

 

 

 

 

3方向に誘引しているカクテルが賑やかに♪

 

西壁面  

 

  南壁面

 

アーチゲート 

 

 

 

アーチゲートと壁面の間の狭い場所でかくれんぼする天使

 

 

 

 ⇒ 

 

 

 

 

 

 

アーチゲート横のチェアスタンドを

パンジーからペチュニアに模様替えしました。

 

 

 

花の和の皆さんから4月に頂いた斑入りのペチュニアと

八重咲きのモンシュシュの寄せ植え

シックかつ爽やかな組み合わせが気に入っています♪

 

 

 

 

モンシュシュは、ライムグリーンに灰紫のストライプが入った

こんな⇑顔立ちですが、時々、

 

 

赤紫一色の花や濃い紫のストライプが入ったものも現れて、

ご先祖様の顔立ちを想像したりしています。

次はどんな顔立ちの別嬪さんが現れるか、とても楽しみです♪

 

 

 

散りゆくナニワイバラに代わって、

他の薔薇たちや草花の開花が進み、

メインガーデンは、少しずつ華やかさをアップ♪

 

 

バラより咲き出す草花の開花が、今年は一緒です。

草花の賑わいの中にバラの賑わいが加わるのが例年なのに、

今年は同時進行で、今はまだ静かさを感じます。

 

 

 

 

大好きなアンドレ・チュルカ越しにアングルを変えて(↑↓)

 

 

背景のアグロステンマやジキタリス、デルフィニウム、

矢車菊・ブラックボールもまだ蕾が多くて・・・・

オルレアだけが目立っているかしら( ´艸`)

 

 

 

 

ブラッシングノックアウト、モダンタイムス、

プリンセス・アレキサンドリアオブ・ケントの蕾がほどけてきました。

黒いプランターに植えた、黒花フウロソウが、

 

 

フォーカルポイントとなって、引き締め役に

 

 

 

 

ジプシーボーイの初花

 

ガーデンテーブルの上に、キン○ョールがしっかり写ってるわ!

バラゾウだけでなく、チュウレンジの幼虫も

軽く一吹きで、ぼとぼと落ちますよ!!

バラパト必携のキン○ョールです!!

 

 

 

ポタジェのベンチ周辺

 

 

銅葉のスナップドラゴンが白ベンチに映えます♪

種まきから2回冬越しした子達

愛おしさが募ります♡

 

 

 

 

 

ホルデューム・ジュパタムの穂が上がり

風に揺れる度に銀色に光ります。

 

 

ジュパタム側のブロック階段を降りたところに、

 

 

新しいコーナーを作りました。初お披露目~♬

 

 

培養土や堆肥などの資材置き場になっていたここを整地して

今は、園芸店風といったところかな?

 

 

 

今年は間に合わなかったけれど、

来年はここに構造物を作る予定です。

 

 

 

 

以上の画像は、5/26土曜日に撮ったものです。

今日は、もっともっと咲き進んできました。

花の咲き具合がちょっと心配だった初日の5/30も大丈夫!!

 

 

             お詫び:日が暮れ暗くなるまで庭にいる日が続いています。

                    作業が終わり中に入るともう帰宅時刻・・・・

                                              (更新1本に3日がかりです・・・(笑)

      パソコンはコテージにあるため、ブログ訪問する時間も無く

ご無沙汰が続いていることをお詫びいたします。

 

 

 

・゚゚・*:.。..。.:*・゚ プライベートOGのお知らせ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 


オープンガーデンの期日は、次の通りです。

 

 

5月30日(水)   10:00~16:00

6月  2日(土)   10:00~16:00

6月  3日(日)   10:00~16:00

6月  9日(土)   10:00~16:00

 

※ 6/9は、事情があり受付を終了させて頂きました。

他の3日間は今からでも大丈夫です。

6/2はゆとりあり、ねらいめです!

 

 

         訪問を希望される方は、予定の日時を事前にメールやメッセージで

        お知らせ願います。

        駐車のスペースに限り(4台可能)があります。また、 さほど広い庭

        ではありませんので、一度に10人前後が限度かと・・・

        先約を優先しますので、ご希望の時間をずらしていただく場合があり 

        ます。連絡の際には、訪問予定人数と車の台数をお知らせください。