ガーデニング本格始動が刻々と近づいています。

嬉しいような、淋しいような・・・・

 

 

 

 

毎年ガーデニングOFFの季節は、クラフトONの季節

この季節は、もちろんステンドグラスがメインです♪

その年によって、

パッチワークやキルト、リースにデコパージュにキャンドル作り・・・etc

サブのクラフト作りも色々愉しんできました。

 

 

 

 

今年もステンドグラスをメインに、色々愉しみました。

でも、まだやりたいことをいくつか残している・・・

だから、

ガーデニング始動がちょっぴり疎ましいような

後ろ髪を引かれるような複雑な気持ち・・・

早く土をいじりたい気持ちだって、

ジャンボサイズに膨らんでいるのにね!!

 

 

・・・*・・・

 

 

 

デッキで越冬したテラコッタ鉢の種まきビオラは、

花を咲かせるまでに成長し、

同居のアイリスも芽を出した♪

 

 

 

  でもね、同じ種まきっ子なのに、

 

 

  先週半ばまでは氷雪に閉じ込められていた

  プランターの植えのビオラ達は

 

 

                       蕾が上がるまで、まだ時間がかかりそうです。

 

 

 

 

見てください、この福寿草の違いビックリマーク

 

  咲き進み、緑葉も展葉♪

 

やっと咲き出したばかり・・・ 

 

 

こんなに咲き具合の差があるのに、

咲いている場所は、わずか3mほどしか離れていない!

かたや、落葉樹の木陰で日当たり抜群

かたや、日陰で最近まで雪の下

 

大差は2度の楽しみに♪ これでいいのかも・・・

 

 

 

 

  早咲きの水仙アーリーセンセーションは、

  アナベルガーデンの日溜まりで

 

 

                       高らかに春のファンファーレを奏でる気配♪

                   アナベルはまだ枯れ木のままです・・・

 

 

 

先日、スノードロップの開花を紹介しましたが、

別の場所でも咲き出しました、

 

ダブル咲きも♪  

 

 

 

・・・*・・・

 

 

 

先日、まだやり残しているクラフト遊びをやりました。

 

 

 

素焼き鉢にペイント♪

 

昨年夢中になっていたデコパージュの使い残しの鉢を

ターナーズのプラスターメディウム、ミルクペイント、

アンティークメディウムを使い、漆喰風の塗りで

 

 

 

直径17cmのバッサム鉢は、

バニラクリーム、ピスタチオグリーン、トリトンブルーの3色を

それぞれ単色塗りにして、最後にアンティーク加工を

 

 

 

 

直径9cmと11.5cmの素焼き鉢は、

2色使いでアンティーク加工を

9cmの小さな鉢は2個しか写っていませんが、

本当は3個作ったの♪

 

 

3個目は、↓ に使いました

 

 

 

レンガ壁風のウェルカムボードです。

 

 

 

 

 

 

この冬に、モルタルデコもやってみたかったの。

こんなボードを作ってみたいと・・・・

でもね、

モルタルを素手で扱うのは手荒れに。手袋必須ですよね!!

しば~じゅのお手々はとてもデリケート!!

布以外の手袋を使うと必ず湿疹に悩むことになる!

特殊なギルトセメントを入手するのも大変だし・・・

 

ためらい混じりのやりたい気持ちでしたが、

 

 

 1月、この鉢にペイントしたとき閃いたひらめき電球

 

漆喰塗りが出来るターナーズのプラスターメディウムで

モルタルの代用ができるのじゃないかって!!

 

 

 

 

セリアの木版45×15cmにポリスチレン(厚さ1cm)を貼り合わせ、

 

 

 

カッターでレンガ模様を刻んで、

マルチプライマーで下処理し、プラスターメディウムを塗布

凸凹のテクスチャーに

 

 

 

アクリル絵の具の重ね塗りで風合いを出し、

ウェルカムのワイヤーワークも

 

 

 

 

文字のしっぽに、シャンデリアパーツがゆらゆら♪

 

 

 

 

 

こんな仕上がりになりました。成功!!

モルタルほどの耐久性はないでしょうね・・・

ちょっと飾って楽しむには十分だと思います。

 

実はね、どうしてもモルタルデコで作りたい物があって

ゆ~みんさんからギルトセメントのクリスマスプレゼントをいただきました。

これは湿疹作ってでも、6月までに仕上げるつもり!!

もう少し暖かくなり外で作業が出来るようになり次第

取りかかる予定です。

 

 

 

                 「出来たよ~」に応えて、husが、

「素敵なのが出来たね.凄いな!でもさ、

       そんなにウェルカムばかり作ってどこに飾るの?」

 

職業柄というか、まずは褒めることが板に付いているんです!

まず褒められれば、悪い気はしないけどね・・・

 

 

ウェルカムばかり、そんなに作ってないと思うけどな・・・

で、数えてみたら、

 

 

 

 

 

この冬だけで4つ! 確かに多い!! 

君は正しかった!!

でも1つ減るから3つだよ~~ン

 

ワイヤーのウェルカムリースは、

プレゼント企画対象品全5点の内の1点です!

 

 

ということで、ブログ開設7周年記念のプレゼント企画をやっています。

締め切りは今週の木曜日。

詳しくは昨日の記事↓をご覧ください。

 

 

https://ameblo.jp/js-cott/entry-12357553942.html