「ちょっと気持ち悪~い!」

素通りしようとしたんです。

でも・・・、なんだかちょっと気にかかる・・・

立ち止まって、振り向いて、3歩下がって・・・・

 

 

 

 

カートに入れてしまいました。

こういうのをキモカワイイというのかな?

 

 

 

プレミアムプリムラ・アンティークマリアージュ

様々な色がマリアージュしてとても不思議な色合い

そして渋さを強調するようなストライプ

育種家さんは、どんな魔法を使ったのでしょう?

 

 

 

 

クリーム色ベースに紫ストライプ   

 

 

  黄緑ベースに藍のストライプ   

 

 

 

ピンク系、赤系、青系・・・・・

様々なキモカワちゃんの中からこの2つを連れ帰り♪

 

 

同じ日、立ち寄ったDAISOで、こんなの見~つけた(*^▽^*)

もう、知っている人も多いのかな?

これは、とても可愛いわ♪

 

 

 

 

帰宅後、チョコ玉とマシュマロを入れてみた♬♪~

 

     ボトル型の

 

マチ付き保存用パウチなんです  

 

                    その名も、ジャーパウチ。

 

 

 

 

・・・*・・・*・・・*・・・

 

 

 

 

ステンドグラス新作、2つ出来ました♪

 

 

先日のウエルカムボードの 

 

 

 

 

(左は机上で、右は光を透過して撮影)

 

 

ローズハートの部分だけをサンキャッチャーにしました。

青薔薇と黄薔薇の2つを作りました。

 

 

 

 

青 系  

黄 系  

 

 

↑ 色の配色を考えて、ピースのパターンをガラスに貼りました。

薔薇の中心部ほど濃い色にする予定。

端から順々に貼るのなら、ガラスに無駄は出ないのですが、

欲しい色の部分だけを使うのでどうしても無駄が出る~!

高価なガラスなのになぁ・・・仕方ないのよねぇ・・・

 

 

 

 

 ピースを切り出し、

 

カパーテープを巻きました 

       イエローも同様に    

 

 

ハートの形に半田付けしてから、

周囲を1.6mmの銅線でワイヤーワークを♪

 

ゴージャスに飾りました。(↓)

(ワイヤーも半田付けしています。)

 

 

 

 

ガラスの表(左)と裏(右)では、こんなに色味が違うんですよ。

だから、光を透過すると印象が変わるんです。

 

吊るすための紐を付けたら、後日、光を透過させて撮るつもり♪

 

 

 

 

 

ちょっと地味な青薔薇は、半田部分をアンティークゴールド仕上げで。

黄薔薇は、くっきり引き締まるようにブラック仕上げにしました。

 

 

青薔薇は、実はウエルカムボードの薔薇の残りガラス。

お揃いで飾ろうと思います。

 

黄薔薇はプレゼント用です。

誰の所に届くのかな?