プラス思考って大切
今日も雨・・・雨だから良かったぁ~と思うことを探そうっと!
雨に濡れ、艶やかな葉色を見せるコリウスが見られた!!
ベンチアーチに絡む宇宙朝顔がまともに咲いているのを見たのも
今日が初めてかも!!
花びらの縁がくしゃくしゃに丸まってないよ!
雨+低温が、萎む速度を遅らせてくれた!!
今までコテージに到着する頃は、咲いた名残しか見られなかったもの。
切り戻したニコチアナ・パープルが
ピンクとブルーのトレニアの間で、蕾を上げてきたのを発見♪
そして、 ・・・*・・・ やっぱり
雨の日のしば~じゅの愉しみは、これに尽きる
♫ Raindrops~♪~♬~
(*雫が写っていない画像は、9/4撮影です。)
カリメリス
*
クレオメ(風蝶草、酔蝶花)
*
*
カンナ・ベンガルタイガー
*
ベンケイソウ・オータムジョイ
*
雨に濡れた苔は、それだけで美しいものだけど、
這い苔に留まった小さな小さなRaindropsを発見♫ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
あまりにも小さな雫でフォーカスがなかなか定まらなかったのが残念・・・
*
今が花盛りのネコジャラシに留まったRaindropsも美しい♫
*
メヒシバの細い花穂に雫の花が咲いた~♫
いつもなら敬遠したくなるイネ科の植物も
雨の日は、別物に見える♫ なんて美しいのだろう♥