クレマチス・モンタナ・ルーベンスが、やっと見頃に♪

例年より10日ほどの遅れです。

 

 

 

 

このモンタナ・ルーベンスは、どこに咲いているのかな?

「わかった!!あそこだわ!」と思った方は、相当のコテージ通かもね(笑)

 

 

 

ここで咲いているんですよ~

はい、うなじを後ろにグッと引き起こし、見上げてごらん青い空を~♪

 

 

 

 

コテージへの引き込み電線の電柱を住まいにしているんです!

今年は少し花つきが少ないような気もするけれど、

ピンクのフラワーポール、一丁上がり♪~♬

 

 

電柱を反対側から見上げてみましょうか。

 

 

 

 

ポタジェから見上げると、こんな風

こっちが南側だから、花つきは多いかな!?

コテージの屋根まで伸びた黒い電線

2枚上の画像で右横方向に伝う花蔓は、この画像では左斜め下方向に

 

 

 

 

電柱のほぼてっぺんに近い部分に、花が密集しています♪

 

 

 

日本中を襲った昨日の暑さ!!

寒冷地の日光でも29℃を超えました。ヽ(*'0'*)ツ

3日前は肌寒くて一日中、ファンヒーターを点けていたのよぉ~

 

でもその暑さが、一気に庭の植物の開花を促したみたいです・・・

埼玉のオジェさんガーデン、runamintさんガーデン、そして、

グリーンローズカフェへと出かけて留守にしていた昨日、

たった一日の間の庭の激変ぶりにビックリの今朝でした。

 

バラゾウバラクキバチ

たった1日のいたずらの多さにも吃驚だったけど・・・ヾ(▼ヘ▼;)

 

埼玉ガーデン巡りの記事は、少しずつ書いていくつもり・・・多分

 

 

 

今まで一度もなかった、モンタナ・ルーベンスナニワイバラの共演にもΣ(゚д゚;)

モンタナが終盤を迎えてから開花が始まるナニワイバラなんです、例年は!

 

 

ほらね、・・・・・        

 

 

一昨日は、5,6個咲いていたのだけど、今朝の屋根上は、わぉ~~!!

 

 

 

 

  

 

 

 

ガーデンフェンスを覆う白モッコウバラも開花が進み、

 

 

甘く優しい香りが漂っています。

 

 

薔薇のアーチやフェンスには、

hanasukiさんとオジェさんから頂いたスイートピーの種蒔きっ子が

キュートな花を見せ始めました♪

 

 

 

 

 

デルフィニウムも1日で花穂がぐんと伸び、開花が始まっていた!!

 

  

 

オルレア芍薬もデルフィに追いつけ追い越せと言わんばかり

 

 

 

 

あれっ、一昨日のバーバスカム・サザンチャームは、

 

 

花穂の蕾がやっと10cmほど上がってきたところだったような・・・

 

 

 

 

 

 

爆咲きの黒花フウロソウ

霜が降りるまで咲き続ける頼もしい庭のパートナー(^^♪

 

 

 

 

サギナの小さな小さな白い花も数を増やして

 

 

サギナの葉色は、ライトグリーンとオリーブグリーンの2色

花の色は、葉色に関係なく、同じ白です。

直径が5mmに満たない小さな花だけど、

葉っぱはアイリッシュモスと言われるように苔みたいだけど、

これでも立派にナデシコの仲間

 

 

 

小さな花をよく見ると、ナデシコ科の宿根カスミソウによく似ています。

 

 

 

4日前のサギナの初花は、こんなRain Dropsの中でした♪

 

同じように初花を雫の中で咲かせた   

宿根カスミソウ・ピレネーピンクも             

 

 

 

 

今日は、こんなにたくさん♪

 

 

 

 

 

ブラスバンドガーデンオブローゼズにも初花

 

 

 

 

 

 

・・・※・・・※・・・※・・・

 

 

 

コンサバ軒下から、ステンドグラス制ハンギングのポケット(逆ピラミッド型の部分)

エアプランツを入れて吊り下げてみました。

 

 

 

 

 

 

今年のプライベート・オープンガーデン期間中には、

庭のアーチやパーゴラにもステンド作品のサンキャッチャーをいくつか

飾ってみようと思います。

 

 

 

 

~プライベートオープンガーデンの中間報告~

 

 

5月10日の記事で

今年のオープンガーデンについて次のようにお知らせしました。

 

6月3日()、4日()、7日(水)、                 

     10日()、11日()を予定しています。     

 

ガーデンのオープンは10:00~クローズは16:00です

※ なお、6月3・4・7・10日を一般デー              

                           6月11日は、恒例のブロ友さんオンリーデーとします               

 

 

 

 

今年初めてさんを含めて、

たくさんのブロガーさんから連絡をいただき大変幸せに思います。

 

 

現段階での連絡のあった方々ブロ友さんと同行の方のみを紹介します。

 

     6月  4日(日): me123me123さんと娘さん、けもっくさん(未定)

 

     6月10日(土): 午前中 ノエさんと花友さん十数名

                           午後     hanasukiさん、yumemisamamaさんと娘さん、

                                        ringuさん、asakiさんとお姉さん

 

     6月11日(日): achiさん、オジェさんご夫婦、ばらきちさん&ゆみちゃん、

                           Hikaruさん、blosomsさん、まつりんごさん、ゆ~みんさん、riyakoさん、                              runamintさんご夫婦  (五十音順) ※runamintさんは午後からの参加です。

 

 

             ※その他に、すみれいろさんYOUKOさんご夫婦から連絡が入ってます。

                いらっしゃる日にちは、今のところ未定です。

 

             ※6月11日は、ブロガーオンリーデーですが、他の日はブロガー以外の

                私の友人や知人の方々の訪問もあります。

 

             ※11日に来られる方々には、電車組の到着時刻がハッキリしたら、

                詳細をメッセージにて連絡します。

 

 

 

 

コテージガーデンのプライベートオープンガーデン訪問希望がありましたら、

コメント欄やメッセージ欄、or、右サイドのメールフォームにて

いらっしゃる日にちをご連絡くださいね。大歓迎ですドキドキ