穏やかな年の瀬、今年も1日を残すのみ

ブログを通して繋がったご縁、素敵な出逢いがたくさんあった2016年

 

 

出逢えたあなたに、                                          

出逢ってくれてありがとう               

                     心いっぱいのありがとうを伝えます♪~♫~         

 

 

 

 

コテージガーデンの輝きの季節は、6月

1年でもっとも輝く季節は、カメラの稼働が高まる季節

撮り貯めた中から、お気に入りのシーンbest5です

 

 

best5

 

 

best 4

 

 

best 3

 

 

best 2

 

 

best 1

 

 

 

 

この季節が再び巡り来ることを夢見て、

静まりかえった冬枯れの庭に佇むとき、

むしろ、秘めた生命の力強さを感じる

小さな息吹が凍てつく庭中に満ち満ちているのを感じる

 

 

 

ヒマラヤ桜草・ロゼアのちいさな息遣い

 

 

 

 

早く咲きたいと日溜りで身を寄せ合うクレマチス・アンスンエンシス

 

 

 

 

宿根したシノグロッサム・ミステリアスローズ

右の枯れ茎は、夏から秋の花のあと

 

 

 

 

たくさん陽光を浴びたいと、小さな葉っぱをいっぱいに広げた

零れ種からのキバナエンゴサク

 

 

 

 

 

霜が降りても、凍りついても、まだ咲きたいと

蕾膨らませるグリーンローズ

 

 

 

 

もうすぐだね、出番待ちのへラボレス

 

 

 

 

どうぞ、ご家族で穏やかなお正月をお迎えください。