あっ あああ~~~っ
全身の血液が逆流して、頭の天辺に昇っていく~~~っ
キーッ 怒り心頭だぁっ~~~
自宅を空けて1時間半後、いったん帰宅・・・
2階のベランダに異変を感じて、ドアを開けてみると、
あああ、やられてるっ 怒髪天を衝いたっ
ポット上げした種蒔き苗を避寒すべく、
自宅2階のベランダに、ブロックを重ね板を渡した棚を作って
ハウス用のビニルを軒天から手すりにカーテンのように掛け
簡易温室を仕立てたのは1か月前 ↓
(11月3日撮影)
まだ幼苗のうちは、緑は目立たないから食欲をそそらないだろう
だけど、苗が育ってワサワサになったら・・・きっと奴らは食べたくなる
だから、それまでには、奴らに狙われないよう手を打とう
そう話し合っていたんだ、husと・・・・
1か月の間に、少し大きくなりはしたものの、
まだまだ奴らの目をひく大きさではなかったはずなのに・・・
にっくき、猿めっ
自宅界隈に猿の群れが潜んでいる。
元々はこの猿たち、コテージ付近をねぐらにしていた集団。
2年前までは、コテージガーデンの中に侵入し、悪さをすること多々あった。
群れで動くときは3、40頭が一緒にいるときもあったんだよ。
その頃、何度かズドーンという音を聞いた。
痛い目に遭ったのだろう・・・。犠牲になった猿もいたのだろう・・・。
以後、コテージ周辺で猿を見かけることはほとんどなくなった。
だが、糠喜びはできなかった・・・
猿軍団大移住の先は、対岸の自宅周辺だったのだもの・・・
自宅周辺は、猿には好都合だったみたいだね。
家が密集しているから、絶対にズドーンの被害を受けないもの。
食べ物もいっぱいあるし・・・。
人間の食べるものはおいしいごちそうなんだ、猿たちには!
鍵の掛け忘れを目ざとく見つけては、家の中にまで侵入する!!
仏壇はご馳走の宝庫だよ!!ご馳走の代わりに、
ちゃっかり臭い置き土産を置いていくこともあるそうだ。
奴らの道は、屋根の上。うちの屋根も奴らの通り道。
屋根から屋根を渡り歩き、美味しそうなものを見つけると下へ降りて来る。
ご近所の屋根の上で、仲間同士で毛づくろいしている姿をよく見かける。
数十頭で大移動したはずだけど、
住宅密集地で、それだけが一緒に動くのは危険だってことを奴らは知っている。
4~5頭のグループ単位で、縄張りを張っているらしい・・・
しば~じゅ自宅の周辺をねぐらにしているのは、子連れの5頭で
メスが2頭と子が3頭みたいだ・・・・
6月だったかな? 路上で奴らに出っくわしたことがある。
建物の陰からでてきた親猿とクロッシング。互いに予想外だったねっ!
子が一緒にいる。
奴は、歯を剥き出し、しば~じゅを威嚇してきた!
なにくそっ、負けるもんかっ!
しば~じゅも歯を剥き出し、胸を張り、威嚇したった
梅雨時で、傘を持っていたのも好都合
傘を広げて、突き出してやったんだ。
しばらくにらみ合いは続いたけど、奴らは背中を見せて逃げてった
そんなこんないろいろあるけれど、
うちは今まで、ほとんど被害はなかったんだよね。
だけど、ついにやられた
昨日のことだ
ハウス用ビニルと破って侵入してきた
被害の様子を撮っておくのを忘れちゃった・・・逆上していたからねっ。
↑は、片付けした後の様子。
冷静になって見回せば、被害はさほど大きくなかったの。
(スイートピーと挿し木苗のアーマンディーのケースと
シレネのハンギングポットが狙われていた!!それから、
棚の上に飛び乗った時踏みつけられたポットが10個ほど
ぐちゃぐちゃに。被害ははそれくらいだったから・・・・)
奴らが侵入して間もなく、しば~じゅが帰宅し、
物音で逃げて行ったみたいなんだ・・・・。
片付けしながら、ふと外を見ると、すぐ近くのアパートの屋上で
知らぬ顔の奴らが、毛づくろいをしあっているのが目に入ったから・・・
憎らしいったらありゃしない
まだこんなに小さな苗たち。食べ甲斐がないと思うんだけど・・・・
どうやら、最近吊り下げたばかりの
シレネのハンギングの立派な(?)葉っぱが、
猿の目に留まってしまったらしい。
もう絶対に、侵入させない
侵入しようとしたら、痛い目に遭うぞ
今日、ビニルカーテンの内側に、
トンボ線をめぐらした木枠を取り付けたった
苗の世話をするときに、
自分がトンボ線に引っかからないようにしなくちゃね(*’艸3`):;*。 プッ
こんな猿との攻防を続けているとね、
都会に猿が、たった一頭出現したときの大騒動が可笑しくて・・・・
慣れが、生活を変えるのかもね。
・・・※・・・※・・・※・・・
猿との攻防を息子に話したら、息子が真顔でこう言った
通り道になっている屋根の上に、○○を置くといいよ。
猿は○○が苦手なんだってさ!
ぎょえ~~、そんなことできるわけないじゃん
私が○○、大の苦手なこと知っているのに
第一、○○がじっとそこにいるわけないでしょ。
玩具の○○ならいいんじゃない。
冗談じゃない玩具だってなんだって、○○は絶体にダメッ
大嫌い
ニョロニョロより、猿の被害を選ぶよ~~~~
絶対に嫌だっっ
でも、本当なの 猿が○○を苦手だってこと。
ググってみようかと思ったけど、画面に○○の姿が現るかも・・・・
怖くて、ググれなかった・・・