相も変わらず、繋がりっぱなしで困ってます~ヽ(;´ω`)ノ
Switchが切れなくて、困ってます( ´艸`)
なんて、嘘~
ハンドメイドをすっごく楽しんでいるのはもちろん
でも、それだけじゃないよっ!
発芽して、本葉が出た種蒔きっ子たちのポット上げも頑張っている
9月中旬に75種類ほど種を蒔き、そのうち65種類くらいが、無事発芽♪
古くて発芽率が落ちた種、天候不順で未熟だったらしい種・・・
そういう種も蒔いていますから、100%の発芽とはいきません。
もうひと踏ん張りです 今週中に終わるといいなぁ
10日ほど前にクリスマスBOXや、コレクションBOXを作った時、
下地塗りだけ済んだ箱が、4つ残っていました。
その箱をこんな風に、仕上げてみたの♪
今回はクリスマスBOXが3つと、エンジェルBOXが1つ。
紹介しますね。
左は前回作ったクリスマスBOX
これと同じイメージで、少し小さなBOXを作りました。
12cm×18.5cm×8.5cmが、木箱の部分のサイズです。
同じサイズの箱をもう1つ。クリスマースリースの柄で。
箱の内側の色は、ディープグリーンとボルドーワイン
ハートのレースペーパーと雪のエレガントシールを。
14.5cm×19.5cm×4.0cmのサイズで2つ
浅い平箱なので、ボックスフットは付けずに、4隅にコーナー飾りを着けました。
ボルドワインカラーのBOXは、こんなです。
ペールミントカラーのBOXはこんなです。
あなたのお気に入りのBOXは、どれでしょう?
BOXのデコパージュは、これでSwitchが切れることでしょう・・・多分。
でもね、次はリースが・・・・