「あっ、ラナンキュラス!? 新品種かしら?」

 

目に入ってきた瞬間、そう思いました。

 

 

 

 

でも、ちょっと変だわ!! 

 

どう見てもラナンキュラスのしべには見えないもの・・・・・

 

葉を見ると、「あらっ!これは!」びっくり~~~ヽ(*'0'*)ツ

 

さて、なんだったのでしょう?正解は後でね。

 

 

 

 

そしてもう一つ、見惚れた花がありました。

 

 

これも、あとで紹介します♪

 

 

 

チューリップ紫・・・チューリップピンク・・・チューリップ赤

 

 

 

 

2/27(土)~29(月)の3日間、鹿沼市花木センターで、とちぎ花フェスタが開催されました。

 

2001年から今年で16回目の花フェスタ

 

毎年2~3月頃に開催される花フェスタは、春爛漫を先取り~♪

 

初日の27日に行ってきましたが、大盛況で、周辺道路は渋滞、

 

会場に入るにも入場制限が!

 

人、人、人・・・・シャッターチャンスを捉えるのが難しかったなぁ~

 

 

 

 

チケットを提示して第1会場に入ると、

左右に続くフラワーロードが展示場へと道案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示場のフラワーディスプレイ展示の一部です。

 

鹿沼市の展示:市の特産や祭が盛り込まれています。

 

 

 

 

 

 

咲き乱れる花に囲まれ、気持ちよさそうに天使が居眠り

このシチュエィションは、しば~じゅのを掴みます

 

 

 

 

今日は雛祭り♪  三人官女も五人囃子も花の中に埋もれて~

 

 

 

フラワーディスプレイ部門で人気投票2位の作品の一部(全体は撮れなかったの・・・・)

 

 

 

 

 

フラワーディスプレイ部門人気投票1位の作品

 

600畳敷きの大藤棚で有名な足利フラワーパーク提供の作品です

 

この時期に合わせて藤を開花させるのにどれほどの苦労があったことか・・・

 

 

 

 

 

Home Garden:ガーデニングの合間に花を眺めながらデッキでお茶を(^^♪

そんな雰囲気がとても素敵でした。

庭のど真ん中でラン栽培はないと思うけど・・・

ヘレボラス、パンジー、プレクトランサス、ワイヤープランツ・・・・

コラムに置かれたバードケージの寄せ植えが素敵♫

このバードケージ欲しいなぁ~

 

 

 

 

 

 

人が多くて一部しか撮れませんでしたが、ハンギングバスケット展示

 

 

 

 

 

そして、栃木県花の展覧会の会場へ

 

 

県内生産者の花卉品評会です 

トルコギキョウ、カーネーション、ユリ、菊、鉢物、蘭・・・・・・

生産者自慢の立派な花がたくさん並んでいました。

 

 

フリルやフリンジ咲の華麗にして絢爛なトルコギキョウに目を奪われちゃった!!

好きなカラーということもあるけれど、特に魅せられたトルコギキョウベスト3は、

 

 

 Best3:ボヤージュサクラ

 

Best2:エスプリライトピンク

 

Best1 お気に入りのこれは花卉品評会の総合1位でもありました!!

 

 

気が付きました? 

この花、記事トップで後で紹介すると書いた花だったんです。

品種名:エグゼラベンダー

 

 

コロンとしたこのバラにも一目惚れ。銅賞でした。品種名はピンクレース

 

銀賞のシンビジウム・ハーフムーンバナナボート 

 

 

 

ブーケ1・・・コスモス・・・ブーケ1

 

 

 

 

しば~じゅが一瞬ラナンキュラスだと思ったこの花が、

 

あなたはなんだか分かりましたか?

 

 

 

 

どんな葉っぱなのか見てみましょうか。

 

 

 

葉にフォーカスがあってはいませんが、

ほら、バラの葉っぱですよね~。この花は、バラなんです!

カンパネラ・ホット・ピンクという名前を持っています。

大分県のメルヘンローズさんが昨年作出の新品種だそうです。

第2会場の花卉品種展示のコーナーにありました。

飛び出した花芯の部分だけを見ると、グリーンローズのように見える!

グリーンアイとは、また異なる形ですが、面白いですね。

 

 

 

 

最後に第2会場のフラワーデザイン部門で、金賞から銅賞の作品をご覧ください。

(最後の最後に、プレ企画予告あります~♪ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色い花・・・黄色い花・・・黄色い花・・・黄色い花・・・黄色い花

 

 

プレゼント企画予告です

 

 

まもなく、ブログ開設5年めを迎えます。

 

今年もブログ誕生日を記念して、プレセントを企画しました。

 

ヒュージングで作ったベネチアングラスのペンダントを

 

7名の皆さんにプレゼントさせていただこうと思っています。

 

詳細は、土曜日もしくは日曜日の更新で案内します。

 

どうぞお楽しみに♪