消えました! 屋根から落ちて消えました!

日当たりの悪い北側の軒先には昨日まで、立派に成長した君がまだいたのにな。







月曜日は-9℃  火曜日は-8℃ そして今日は-5℃

朝の最低気温です。

昨日の午後から暖かい陽射しが届き、庭の雪は少しずつ空に帰っていくようになりました。

今日は一気に雪の厚さが縮まりそうです♪





本日アップの画像は、一昨日(月曜)、庭をチェックしながら撮ったもの。

今回の寒波による降雪はなかったものの

先週降った30cmの雪は1週間が過ぎても、まだ20cmほどの厚さで庭を覆っています。

もう少し融けないと、雪による被害の状況、分かりません・・・・・(>_<)



ミューレンベルギア・カピラリスのプランターにできたソフトクリームの高さもほとんど変化なし!)





1枚めの画像は、ガーデンシェッドの屋根にできた氷柱。

軒下左端に見えるでしょうか?




とっても長い氷柱でした。90cm位まで生長していたかしら?


シェッドのコーナーからコテージをパシャッ



この雪原(笑)を突っ切り、ソフトクリームのあちら側までズボッ、ズボッ・・・・・

辿り着いたところはポタジェ。

ナタールブライヤー、パレード、ランブリングレクターを誘引したアーチ越しに、パシャッ




昨年6月の同じヴューポイントからの景色(







再び雪原をズボッ、ズボッ、ズボッ・・・・・

ロココマダム・アルフレッド・キャリエールを誘引したアーチを潜り

コテージへと戻りましょうか。



白い雪が背景なら、シーツは要らないね!( ´艸`)





ナデシコの鉢に積もった雪が融けながら、生み出した造形美♪





さあ、ここはコンサバの南面。

積もった雪を除けると、不織布に覆われた○○。

この下はどうなったかな?




不織布を除けるその前に、こちらに注目・・・・・

不織布が季節風で捲れ、飛んだりしないように押さえ代わりになっているのは

ユーカリ・グニー
の鉢





グニーは、ユーカリの中でも寒さに強い種だと聞いたので、連れてきたのですが、

果たして、庭で越冬できるかのお試し中! 可哀想なことしているかも。。。。ゴメン(_ _。)





今のところは、大丈夫みたいです。小さな葉っぱを持ち上げ、ほらっ、バンザイしている!






さて、不織布を除けますよ! 無事かなぁ?





よかった~! みんな無事だったわヾ(@°▽°@)ノ

積もった雪の重みで、倒れたり潰れたり・・・・・でも、みんな元気です。

ポット内の土は、もちろん凍っていますが・・・・・・。




お次は、コンサバ西面の玄関前です。

突然ですが・・・・・・ここで、間違い探しのクイズです♪ 準備OK?



Q.)上の1枚と下の2枚は、ヘレボラス・スノーフィーバーのある光景を撮ったものですが、

下2枚はそれぞれに、上の1枚にはないものがうつっています。さて、それは何でしょう?


fff~、わかるかな? クイズに答えてくださり、正解でも商品はありませ~~ん。あしからず。






分かりました? なになに、分からないと?! それでは正解を教えちゃおう!



左画像 : 緑と青の鉢の間の白い筋   /  右画像 : 緑の鉢と斑入り葉の間に白い筋



左右の白い筋の正体は同じものです。氷柱のように見えるかな?

正体はね、屋根から落ちる雪解け水なんです!

軒下にあったスノーフィーバーの鉢が水切れを起こしていたので、水やりしたんですっ!!

雪解け水ですよ、エコでしょっ!! 

面白いから、記録に残そうと思った!

でもシャッタースピードを変える術を知らなくて・・・・オートに頼りっぱなしです。トホホ・・・・

そこで思いついたのが連写すればいいのではってこと!

やりましたね!写ってました!!




大きな課題が残りました!! 「マニュアルで撮影することを学ぶ」ということ。

またやることが増えたぞ~~~!






庭の探査終了。中に入って間もなく、ふと外を見ると・・・・・

あっ、いたぁ~! 今日は撮れるかな?




あなたはだれ? 鳥の名前がほとんど分からないしば~じゅです。

ヒヨドリかなと思って、ググったら、なんだかちょっと違うみたい・・・・・・



あなたはだれ? 誰か教えて~♪

ツグミだと分かりました。achiちゃん、mamaさん、ありがとうございました。




雪が積もった頃から、庭のコトネアスターの赤い実の姿がどんどん減り、


今では、赤い実はすっかりなくなった・・・・。君たちのご馳走になったんだよね。






庭の高み、アーチの上からご馳走探しかな?




するとアーチの下に下りてきた。なにか見つけたかな?







覗いてます。鉢の下、枕木と雪の間に出来た隙間を・・・・・・



ここにあるのは、・・・・・・フユイチゴだわ! 


でも、もう実はないはずなんだけど・・・・・。




鳥が去った後、確認しに行くと、わずかながらドライになった実が残っていました。






今日は、を持ってきましたよ。

更新したら、庭に置いてあげるからね












モノトーンの庭から、玄関に入り優しい色たちに迎えられると、

なんだかホッとします。