やあっとミニ水仙ティタティタの第一花が咲きました♪

金曜日、外出から戻った夕刻に発見~♪~♬


ミニ水仙てぃたティタティタ



早春の庭に初咲きする水仙は誇らしげ

春が遅いこの庭に、高らかに春のファンファーレを響かせようとして


あれ? 下向いてちゃだめよ! ほら、もっと胸張って!

ラッパの先を空に向けてね~♪




  ティタティタの後ろでは、その陰に隠れるように、

プシュキニア

大好きなプシュキニアの第一花も咲いていました。  








やっと・・・・・・・? 昨日はホワイトデーでしたね♪ 



ホワイトデー



St.Valentine's Day のお返しが、Husから~♪

ショートガーデンブーツと、ブリキの如雨露 (しば~じゅの好みで選んだから、文句なし!)








やあっと、これでしばらく止めようと思います。

昨日は、午後の4時間で、6つデコパージュしました。


デコパージュ


直径18cm、ITALY製のバッサム鉢(1個130円也)を3つと 100均の素焼き鉢2つ。




  デコパージュ ハーブ柄と 薔薇柄

ラベンダー柄   デコパージュ  






デコパージュバラ柄は1枚のナプキンから4柄を切り抜いて

そして輪郭のラインを指先で千切ったら、優しいトーンになりました♪



はるままさんからサンタナプキンデコパージュ 

こちらも、輪郭を千切りました。




 6つ目は、トール・ペインティング用のヒツジの形の板

 デコパージュ 

バラ柄の鉢に使ったのと同じナプキン            

どの部分の柄を使うかで、雰囲気が全然違って面白い♪



 同じ羊さんの裏側      

 ポップな柄をたくさん切りぬいて、重ね貼り~




デコパージュ、もっとやりたい気持ちはたくさんあるけれど、そろそろ春のガーデニング始動

鉢バラの植え替えが待っている~~~~

3月27日のいつもの仲間とのデコパレッスンまで、おあずけです!!










やっとね~4周年プレ企画の当選発表です~~!

でも待った! その前に、一つお断りしておくことが・・・・・

今日は、午前中に、キーホルダーを仕上げて、ついでにもう1つ作っていたのです。

だから、更新が遅くなってしまったの!

抽選会は、もちろんお約束通り、昨夕やりました。

割り箸にお名前書いて、husが引いて・・・・・・昨年と同様の抽選方法




プレ企画


マーガレットのサンキャッチャーを新たに作りました。



マーガレットのご希望は6人(blossomsさんが最後に参加)

キーホルダーとサンキャッチャーは、それぞれ3人ずつだったので、確立をA・Bに近づけようかと・・・・




* 



  お待たせしました。やっと、やっと、当選発表です  


     4周年プレ企画       ばらきちさん

     4周年プレ企画      プーちゃんのままさん

     プレ企画       な お さん  
     プレ企画      しゅうママさん




以上4名の方が当選されました。おめでとうございます。
今週中に、お手元に届くよう発送いたします。

*プーちゃんのままさんと、なおさんは、送付先について連絡をお願いします。


当選されなかった方には、また次の機会に参加頂けたら嬉しいです。
何度でも、当選するまで応募をお待ちしています。