しば~じゅ、ただいま、自宅キンシンの身!


明日まで、家でじ~っと、おとなしくしています。

いえ、いえ、悪いことをして、謹慎を仰せつかったわけではありませんよ!

自宅で、を申し上げることしかできないのです。だから自宅謹新なので~す。




謹んで新年のお慶びを申し上げます~

本年もどうぞよろしくお願いいたします



プリムラシネンシス



すっかり遅くなったけど、やっと言えた!!

スッキリ便秘解消の気分! 爽快だなぁ~


プリムラシネンシス

で、おめでた咲きのプリムラシネンシス




実はね、インフルエンザに罹りました。香港A型だそうです。

28日の午後に、噴水のような嘔吐をし、

その後下痢、胃腸不良が続くこと3日。

そろそろ良くなるかなあと思った大晦日に、咳が出始め、発熱。

翌日一気に39.0℃まで行き、もうこれはあれしかないと思いました。

husに、休日当番医を見つけてもらい、連れて行ってもらました。

混んでました。 マスクの人ばっかり! 3時間も待たされました。

インフルの検査・・・・細い綿棒みたいのを鼻の奥に突っ込むアレ! 初体験!!

痛いこと! むせること! ティッシュで口を抑えるように言われたわけが良く分かった!!

で、めでたくA型検出

吸入タイプの治療薬をいただきました。他に咳止めや解熱剤など・・・・・。




吸入タイプ、良く効きました! 平熱より下がりすぎ、寒くて今朝がた目が覚めました。

一瞬、発熱による寒気かと思い、検温したら35.1℃

熱が下がってからも2日間は保菌の可能性ありとのこと。

だから明日までは、おとなしくいい子にしています。




シクラメン


シクラメン   シクラメン





帰省していた息子に可哀そうなことしちゃった。何もしてあげられなかったな。

あれも食べさせたい、これも食べさせたいって、色々用意していたのに・・・・・

明日は、帰ってしまいます・・・・・・・




シクラメンシクラメン




甲斐甲斐しく(?…一応そういうことにしておこう)看病してくれたhusに、感染するかしら?

今回も、今のところ、うつった様子はありません!

わたし、今回インフルエンザに罹ったのは実に7年ぶり。退職後初です。

在職中は、毎年罹るのが当然のようだったのよ。そういう環境だったものね。

同じ寝室でゴホゴホしていても、一度もうつったことがないhus。

husよ、君の正体は宇宙人か? 宇宙人だと納得のいく可笑しな言動たくさんあるぞ!!



インフルエンザのウィルスがカチッとはまり込む基盤のようなものを

持ち合わせぬ人間が、時々いるそうですね。

husはもしかしたら、そのひとりかもしれないなぁ

宇宙からの、ウィルス攻撃にあっても生き残る人種なのね~



シクラメン  シクラメン



さて、今回もhusがインフルエンザを発症するかどうか興味津々です。