6日ぶりに庭を歩いてみました。
父のモミジの紅葉は既に盛りを過ぎ、梢の頂の葉はショリショリになっていました。
折からの北西より吹く強い風に、梢は揺さぶられ、舞い散る葉はどこぞへと・・・・・。
今日、撮らなければ、チャンスを逃してしまう!
風が止んだ時、どれだけのモミジ葉が、梢に残っていることか・・・・・
今年の父のモミジの紅葉を捉えました。
光が届きにくい内側は、まだ色づかぬ葉も残っています・・・・・・・。
今回の3泊4日の旅計画の始まりは、そもそも、昨年の約束でした。
10月にコテージに集ったGSPメンバー14人の約束でした。
「いつかまた、岩国で皆で会いましょう♫」
こんなにも早くその約束が実現するとは!
ホワイトウィング
14人のうちの9人と、新たに3人の方を加えて、
12人が、岩国のyamaakoさんのお店に集まることになったのです。
「遠くまで行くのだから、岩国だけではもったいないね。
帰りは途中下車しながら、楽しんで来たらどうだい?
留守の間のことは、心配しないでいいよ。」 と、hus。
husの言葉に背中を押され、言葉に甘え、
広島、名古屋で途中下車しながらの3泊4日の計画。
始めは、一人で旅を続けるつもりだったのです。
ところが、2日目と3日目の同行をきーこさんが申し出てくださり、
今回の参加を諦めていたまつりんごさんが、羽田から東京までずっとご一緒出来ることになり、
それはそれは、素敵な旅をすることが出来ました。
たくさんの優しさに出逢う、幸せな旅でした。
たった4日間の旅だったのに、
ブラスバンド
何故か、1週間も旅をしていたような気がするのです。
年々、時の流れが加速しているように感じる現在、
1週間前の出来事は、3,4日前の事のように感じてしまう傾向ありです。
それなのに、この旅はその逆を感じている・・・・・。
セージ・パープルマジェスタ
1日の出来事が2日分に感じられるのです。中身が濃い旅だったのですね。
濃い旅のベースになったものは、お会いした方々の優しさでした。
たくさんの優しさに出逢い、幸せをたくさん頂いた旅でした。
共に食べ、行動しながら、語り合い、笑い合い、涙を流し、抱きしめ合い・・・・・なんて幸せな時間♫
アドレナリンもドーパミンも、常に最高値で、脳内に放出され、
ずうっと、幸せ感にどっぷり浸かっていたような・・・・・・。
スミレの返り咲き?
羽田から、東京までを旅する二人の、旅の楽しさを求める縦糸に
それぞれの地でお会いしたり、一部を同行してくださった方々の優しさという横糸が
何千本も何万本も通されて、綾をなしました。
二人が旅を終えたとき、ふんわりと優しいストールが二枚織り上がっていたのです。
もちろん、目には見えないストールですが・・・・・・
その一枚をわたしが、
もう一枚をまつりんごさんが、持ち帰りました。
ふんわりと優しいストールは、今日も私の心を温め、幸せな気持ちで満たしてくれます。
そして、4日間の楽しかった場面を思い出し、みなさんの優しさを思い、
じわ~っとこみ上げるもので、目頭が熱くなったりしています。
おっ、旅行から帰ってきたら、オキナワスズメウリが3cmほどの大きさに~♫~♬♪~
いいぞいいぞ! 赤くなってくれるかな? もう1つ、ひとまわりり小さいのもあるっ!
素敵な素敵な、とびっきりの旅の様子を数回に分けて、次回よりご紹介していきます。
旅先でお会い出来たみなさん、お世話になりました。
たくさんの優しさをありがとうございました♪