穏やかな光のシャワーが降り注ぐ庭♪ 花も次々ほころんで~♪
と、突然
ぎゃぁあ~~~~~~~~~~~!
空気を切り裂くような悲鳴!
ただ事ではないぞ! えっ、どうした! だっ、だれの悲鳴~?
でっ、でたぁ~~~~~~!
真昼間から、幽霊? そんなわけ、ないっしょ!
声の主は・・・・・・・・・・顔面蒼白のしば~じゅさん!
出たの、出たの、見ちゃったの・・・・・・・、だ・だ・だ・だ~いきらいな○○が~~~~。
目の前をシュシュシュと横切って、コニファーの茂みに入ったの!
ぎゃあ~~~~~~~!
昨日はケーキレッスン。仲間たちが、間もなくやってくる直前のことでした!
毎年、GWに忌避剤を庭と隣地の境界にぐるっと一周置いておけば、夏まではなんとか・・・・。
今年も置こうと、用意していたのにね! 一足遅かった!
確かに今年の春は、速足で駆け抜けているようです。
ツツジの蕾の膨らみも木々の萌木の新緑も1週間以上早いですっ!
そこに気付けばよかったのに、うっかりだった。
奴の登場も1週間以上早かった!
取り敢えず、慌てて忌避剤10個をデッキ周りに置きました。
そんなところに、皆さんがやってきて……事情を話すと、
「あら、大変だったのね。青○○かな?」
「この辺には、茶○○もいるよね。血清がないそうだから噛まれないように気を付けて!」
「○○の目って、よく見ると可愛いわよね。」
と、平然と仰る! すぐそこの茂みに入ったというのに。 皆さん冷静!
挙句、「お庭見せて。」って! どんどん庭に下りて行きました。
「大丈夫よ、○○だって、人間のことが怖いから、出てきやしないわよ。」
「綺麗ね~♪ すっかり春ね~♪ 今日はお庭が楽しみだったのよ~♪」
靴紐が道に落ちているだけで、○○だと思ってしまうしば~じゅが、○○の顔を見つめる??
出来るワケないでしょ!
○○が通ったところは、絶対に避けて通るしば~じゅです。
どうしよう! ガーデニングが出来なくなってしまいそう・・・・・・・・・・なワケないかなぁ?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
昨日咲きだしたジューンベリーが、今日はほぼ満開(1枚目の画像)です。
姫ツルニチニチソウ(ビンカミノール)の、ダブル咲き。
耐寒性も繁殖力もとても強くて、グランドカバーに抜群!殖えすぎるのがちょっとね・・・・・。
ビンカのダブル咲きは、ちょっと珍しいかしら? お気に入りです。
ゲウム・リベラ(風鈴だいこんそう)のリースです♪
本当は面白がってちゃいけないの。
真ん中がフランシスコ・ザビエルさんのおつむのようになったのは、
株分けのサインですもの!
サボっていたしば~じゅは責められるべき?
昨年5月の画像です。
タイツリソウ後方の白い花は、ニリンソウ。右の方にはバイモとヘレボラス。
なになに、よく分からない・・・・・では、周辺の様子をご覧くださいな。
画像の左上に緑の艶葉が見えますね。
これは世界一小さい椿「エリナ」です。
耐寒性は強いけど、秋に出来た花芽は寒風に弱くて・・・・
毎年、防風用の不織布を巻いていましたが、×でした。
今年は、例年の倍の厚さに不織布を巻きました!
今年は、咲いてくれそうですよ~♪
画像右では、姫ウツギの白い花が咲きだしそうな気配です。
ネグンドカエデ・フラミンゴの花~♫ しみじみ見たことがありませんでした!
なんだかしらす干しがぶら下がっているようで・・・・・( ´艸`)
ムズムズムズ・・・・・・解体珍書やりたくなってきた!……あとでね。
葉芽は、白とライトグリーンとピンクのトリカラー
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
前置き(?)が、長くなったなぁ!
ケーキレッスンがメインの記事の筈だったのに・・・・・・逆転です。すみません。
さて、庭で花を愛で、(しば~じゅだけが、○○がいないかとオロオロ) いよいよレッスン開始。
昨日はキャラメルクリーム・ソース作りがメイン。
でもあまりにも簡単(だけどみなさん作り方を知らないの)。
だから、できたクリームソースを加えて、キャラメルシフォンケーキを作りました。(画像なし)
さてさて、昨日のコーヒーブレイクでご用意したのは、
バラの香りのレアチーズケーキ
&
焼きバナナアイスクリーム添え・キャラメルソース掛け
ブルガリア産のバラジャムを使った、バラの香りのレアチーズケーキ♬
ところが、ジャムの分量を適当に加えたので、香り薄~~~。
ダマスクの香りがほんのりと・・・・・・、いや、そう思って食べれば微かにね・・・・・・。
キャラメライズド&ラム酒でフランベした焼きバナナに添えたアイスクリームには
事前に作っておいたキャラメルクリームをかけて。
融けたバニラアイスクリームが、ソースのようにバナナに絡んでとても美味しいの♥
時々作る家族に好評の一品。簡単ですよ!
焼きバナナとキャラメルクリームのレシピをお望みの方がいらっしゃれば、
次回にでも・・・・・。
今日は長くなりました。この辺で。
最後まで読んでくださりありがとう。