新しい年を迎え、穏やかなお正月をお過ごしでしょうか?
スタートを切ったばかりの2014年が、
皆様にとって、素敵なことをたくさん重ねた一年になりますように ♪~♪♪
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
年末年始が慌ただしくすぎ、ブログ更新が6日振りになりました。
こんなに更新出来なかったのは、ブログ開設以来始めてかもしれません。
6日間の出来事には、記事にしたいことがいくつかあります。
少しずつ、書いていこうと思います。
夢を見ました。
夢の中で、ああでもないこうでもない・・・・・と、考えていました。
「あっ、これが良い!」
ポンと、掌を打ったところで、目が覚めました。
どれだけ、ヒートアップ(?)していのるかな、と思われそう・・・・・・。
夢にまで見る意外性に、自分でもどれだけ~と呆れましたが、実際にはそうでもないのですよ。
スイッチオン状態が続いているのは、事実ですけどね・・・・・・。
何の夢か、まだお話ししていませんでしたね。
実は、リース・デザインの夢なんですよ。夢の中で、リースのデザインを考えていたの ♪♪~
リース台の蔓の絡まりの面白さを生かしたいなぁ~♪、と・・・・・・・・。
で、日曜日(12/29)に、夢に見たデザインを再現してみました。
こんな出来上がりになりました。
庭のアケビ蔓を丸めたリース台。
庭からのモナルダや野バラの実・月桂樹の葉そして、三寸アヤメの鞘。
切り花で楽しんだ後のエリンジュームと赤バラを ドライフラワーにした物。
これらを、メインのシダーローズの周りにアレンジしてみました。
アケビの蔓の絡みもアレンジのうちです。
ここ数年、リースをずいぶん作りました。
コテージの壁に、これ以上吊り下げる場所はないのだけど・・・・・・・・・。
さあて、どこに飾ろう? キョロキョロキョロ・・・・・・・みいつけた!
エンジェルが、リースの中からこちらを覗いて、A Happy New Year! お正月アレンジの
一部になりました。
アレンジに使った枝物は啓翁桜
ここにだけ、一足早い初春の訪れです。
初日の出 ♪♪~ 直前の朝焼け~
元日の早朝、車窓より、美しい朝焼けと初日の出を眺めながら、お出かけ。
すみれ色は、次第に朱の色に。そして、
バラ・デスタントドラムスの花びらのような色の変化を見せながら、
東の空は、サーモンピンクへと。
新しい年が、こんな色に、バラ色の一年に、染まるといいね。
やがて昇った黄金色の太陽を左に見ながら、車は南東を目指して、走り続けます。
何処へ行ったのでしょう? 続きは明日!