「毎日雨で、嫌になるわね。」

「でも台風が、逸れて良かったね~。」

「まだまだ、木が倒れているところがあるわよね。」

「今日は、この雨の中ではお庭も見られなくて、残念ね~。」



フラワーアレンジメント



台風話題で今日のレッスンが始まりました。

屋根の瓦がずれたり、家に通じる道路に倒木があったり、庭の木が折れたり・・・・・・

レッスンの仲間達にも、それぞれ被害があったようですが大事に至らずで良かった。




フラワーアレンジメント








今日のおもてなしで、午前中に作ったケーキは二品。

今日作る林檎のケーキお味見用と、栗の渋皮煮のモンブラン。


スイーツ・モンブラン



左上から時計回りに、

生クリームをホイップした物
ラム酒風味の栗の渋皮煮(半分にカット)
市販のミニロールケーキを1.5cmの厚さに切ったもの
渋皮煮を裏ごしして、シロップを加えたマロンペースト




スイーツ・モンブラン 


ロールケーキに、ホイップクリームを絞り、その上に、
マロンペーストにホイップクリームを加えたマロンクリームをドーム状に絞る。
飾りようのホイップクリームを少々絞る
渋皮煮を乗せ、最後にチョコレート(小枝チョコ)を飾る
モンブランの出来上がり







りんご




モンブランを作っている間に、林檎のケーキも焼き上がりました。(レシピは後に)



スイーツ・アップルケーキ



粗熱が取れたら、型からはずして  スイーツ・アップルケーキ  


午後の珈琲ブレイクまで、このまま冷まします。





スイーツ




今日のおもてなしは、         モンブラン
                           林檎のカントリーケーキ
                            林檎のコンポートと葡萄
                  珈  琲

                 

                       スイーツ・リンゴのコンフィ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



林檎のカントリーケーキの作り方



材  料   (20cm×20cmのスクエア型1台分)
                   *パウンド型で2本分焼ける

                      小麦粉             100g                                     
                        アーモンドパウダー        100g                                      
                         ベーキングパウダー     小さじ1/2                                       
                                バター(室温に戻す)    130g         *食塩不使用                 
                     グラニュー糖         140g                                      
                      卵(室温に戻す)         2個                                      
                       リンゴ          小さめ2個                                      
ラム酒                  大さじ2

                                       



作り方
    
   1 下準備をする
              ①型にクッキングシートを敷く。
             ②小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
        ③オーブンを170℃に余熱。


          2 生地を作る
              ① リンゴは皮をむいて小さめの薄切りにしラム酒を振りかけてしばらくおく。。
         ② ボールに卵を解きほぐし、グラニュー糖を加え、白っぽくややもったりするま
           で泡立て器で泡立てる。
        ③ ②にアーモンドパウダーを加え、泡立て器で混ぜ合わせる。湯煎か電子レンジ 
           で溶かしたバター(温かい液状)を加え、泡立て器でざっと合わせる。
              ④ ふるった粉類を振り入れて、練らないように注意しながらゴムべらでさっくり
          とツヤが出るまで丁寧に混ぜ合わせる。リンゴを加えさっくりと混ぜる。 
            

          3 型に流して焼き、仕上げる                                        
            ① 型に生地を数カ所に分けて置き、カードで均一に広げ、平らにならし、空気
             抜きをする。
               ② 170℃に予熱したオーブンで約40分焼く。竹串を刺して生地が付かなければOK。
               ③ 型のまま冷まして粗熱をとり、クッキングシートをはがす。