花の妖精・アキレア 



Among the harebells and the grass,
The grass all feathery with seed,
I dream, and see the people pass:
They pay me little heed.

And yet the children (so I think)
In spite of other flowers more dear,
Would miss my clusteres white and pink,
If I should disappear.

(The Yarrow has another name, Milfoil, which name
Thousand leaf; because her leaves are all made up of
very many tiny little leaves.)



イトシャジンや草たちの中で、
草って、種をつけた羽根のように軽い草のことよ、
私は夢見るの。そして人間が通り過ぎていくのを見るの
でも人間はみんな、ほとんど私に気付いてくれないの

それから、その子ども達(だと思うのだけれど)が
私より可愛い花達なんかじゃなくて
白やピンクの私の花が見られない事を悲しんででくれたらいいのにな
もしも私が消えていなくなることがあったなら。

(ヤロウには、ミルフォイルという別名もあります。
その名前は千枚の葉という意味です。
なぜなら、彼女の葉っぱは全て
とてもたくさんの小さな葉で出来ているからです)



 


ヤロウ(アキレア)



誰からも見向かれないと嘆き、

せめて子ども達に覚えていて欲しいと願う、なんだか哀れなヤロウの妖精。




でも、ハーブとしてのあなたは、なかなか頼もしく、たくさんの人助けをしているのでしょう。

ハーブティーとして虚弱体質改善や健康増進に役立つのね。

それから、止血剤や消毒にも・・・・・・

別名アキレアは、ギリシャの英雄アキレスにちなんでいると言うではありませんか。

トロイ戦争で傷ついたアキレスの踵(アキレス腱)を治したのよね。



 ヤロウ(アキレア) ほら、見て。人間だけじゃないわよ。



虫さんだって、あなたから密を頂いて、命を繋いでいるの。







私だって、助かっているのよ。   ヤロウ(アキレア) 



他の植物と混植すると、害虫を寄せ付けず、まわりの植物を活性化するとさえいうじゃありませんか。

コンパニオンプランツとして、役立っているのよね。

その割には、すぐ近くの、ティークリッパーにもパット・オースティンにも

コガネムシがうじょうじょ寄っては来るのだけど・・・・・・・・・?

今回だけは、この件については、目をつぶりましょうね。

白くて小さな花が、周りの花を引き立てていることは事実だわ ~♪~♪♪







ヤロウ(アキレア) 

素敵なレース模様!

  

ヤロウ(アキレア)  ミルフォイルですって。



素敵な響きね~♪  1000枚の葉。

小さな葉っぱは1000枚もあるとは思えない。

でも、小さな小さな葉っぱがたくさん集まって、空中にレース模様を描いている様子が好きよ。

あなたの繊細な葉っぱを見ていると、とても優しい気持ちになれるのよ。









ヤロウ(アキレア) 



わたしは、あなたがそこにいることを知っているわ。

バラたちの陰から、顔を出し、バラと競おうとするあなた、バラになんか負けてないわよ。

フヨウに覆い被されると、一度自ら倒れて、

フヨウの大きな葉っぱを掻い潜って、日の当たるところにまた姿を見せるのね。

取り立てて美しい花ではないけれど、わたしは、あなたが好きよ。

あなたは、ヤロウであって他の誰でもない。それでいいの。