「ああ、良い香り~♪ 何て幸せなんでしょう!」
キーボードを叩きながらも、指先から立ち上がるバラの香気 ♪♪~♪
ゲストがお帰りになった後、楽しかった余韻を反芻しながら花殻を摘み取っていました。
ダマスク、ティー、フルーツ、ミルラ、スパイシー・・・・・、
バラのいくつもの香りのエッセンスが指先でハーモニーを奏でているみたいです ♪~♡♡
今日は、オープンガーデンの初日。いつもの仲間4人の訪問です。
今日は、ケーキのレッスンは、なし~。 庭で遊んで、お茶して、おしゃべりして~。
午前中のあたふたもどこかに置き忘れ、みなさんと、の~んびり過ごしました。
ゲストのみなさんが楽しんでいった本日の庭の様子を、みなさんも楽しんでくださいませ。
(是非、拡大して見てください。)
白やピンクのバラが圧倒的に目立つ庭ですから、
ER・パット・オースティンの銅色や、ER・L.D.ブレスウェイトの赤い色は、
とても目を引いたらしく、皆さん感嘆の声を上げていました。
本日のおもてなしは、 これ。
オレンジケーキ
オレンジの皮のすり下ろしやチョコチップを加えた生地をリング型で焼き、焼き上がりに
オレンジ、レモンの絞り汁、コアントローを混ぜて作ったシラップを、たっぷり染み込ませた
シトラスの風味豊かなしっとりケーキです。
真ん中に、チェリー、オレンジ、キウィ、レモンバームを盛りつけて。
タピオカ・ココナツミルク
ゆで小豆と、ダイス切りのホームメイドの栗の渋皮煮を忍ばせ、和風の味で。
ピスタチオを刻んでトッピング。
オープンガーデンにお越しいただける皆さんへのウェルカムの気持ちを込めて、
この一週間の間に、寄せ植えをいくつか作りました。
珈琲ラウンジに、観葉植物のアレンジ
左下のレックス・ベゴニアが面白いんですよ。ズーム・ア~ップ!
ほら、カタツムリみたいでしょう。別名、エスカルゴ。
ゲート手前に、寄せ植え2つ
スタンドの上のこの寄せ植えがお気に入り
3種類ののオレガノと斑入りセダム、クローバーティントでアレンジ husのお手製額縁も、観葉植物で仕立て直し
ゲストが見える直前に、庭で摘み取った花で手早くアレンジして、お迎えの準備完了!