あああぁ、やっぱりダメだったぁ!

今朝のあの感動の光景は・・・・・・私の腕では撮れませんでした(。>0<。)





朝、自宅の二階の窓から外を見ると・・・・・・・・なんて幻想的な・・・・・・・


  



どんよりとたれ込めていた曇天に、ほんのちょっぴり空の色が見え始め・・・・・

何枚も重なった薄絹のベールを一枚ずつ剥ぐように、少しずつ空は蒼さを増して・・・・・・、

山の姿も徐々に、浮きあがっていきました。



 


川をはさんだ対岸の 低い山々の木々の一本一本が、梢に雪を乗せたまま

広がる青空に白く浮きあがり、朝の光の中でキラキラと・・・・・・・

How beautiful and visionary!  I have never seen such a  scene!



   



こんな青空があっという間に現れ、さらに木々の梢は輝きました。





 



でもね、青空が広がったのは、ほんの短い時間だったのです。

また、厚い雲に覆われて、鈍色の一日となりました。




幹線道路は、塩カリが惜しみないほどに撒かれて、運転の心配は不要ですが、

(こんなに撒いて、今年の予算が底をつかないの・・・・・? と心配)


裏道にはいると、      こんなです。


半融けのシャーベット状態。 ブレーキが効きにくい! ハンドルが取られやすい! ご用心!!






さて、タイトルの 「モヒカン天使」 登場! いかがです???・・・・!

                ねっ、笑っちゃうでしょ。
     
                 
                   こちらは今日も、いつものハート型。バレンタインデーも近いですねぇ