「自分よりも、つれあいのほうが行きたがる。つれあいのほうがずっと好きなんだ。」
http://ameblo.jp/js-cott/day-20120729.html (夏に行った記事、何故TDRが好きなのか書いてます)
と、互いに思っているTDRへ、昨日行ってきました。
大抵は、最低でも年に二回、冬と夏に、husの方が「行こう。」と言い出します。
私はいつも、いつ言い出すかと、待っているの。
そして、「仕方ないなぁ。じゃ一緒に行ってあげよう。」と言うのが快感なのよね。
でも、今回は、なぜかいつになっても言い出さず・・・・・・・・私の方から誘いました。
それには、実は・・・・・・・魂胆があったの・・・・・・・・。
「会いたいねぇ。絶対にいつか会おうネ。」と、
互いに約束していた友に会えるチャンスだと思っていたから・・・・・・。
「千葉に来ることがあったら、いつでも連絡してね。何があっても駆けつけるから。
顔を見るだけの時間でも良いから・・・・・・・・。」
昨年ブログ開始してまもなく知り合った友。
その友に会える、またとないチャンスを逃すわけには・・・・・・・!
「夢の国」に行って(行ったチャンスを生かしてかな?)、会うことが夢だった友に会えました♪♪
そのお話は、次回にしましょう。
TDR行きは、もう7、80回になります。今回はTDLでした。
ブログ友に会えたことを頂点に、ラッキーなことが重なった幸せな一日でした。
松の内の日曜日だから、道路もランドもまだまだ混雑しているのでは・・・・・・と覚悟していた・・・・
・・・にも関わらず、行きも帰りもハイウエィの渋滞に遭わずスイスイ。
首都高の車窓から富士山とスカイツリーのドラマティックな風景も楽しみました。
窓外前方にはスカイツリー、後方には富士山・・・・・
車の進行と共に車窓の風景の中で両者はどんどん接近し、「チュッ」とキスする瞬間。
そして、互いにハグし合って、反対方向へと分かれていく・・・・・ドラマのような(?)風景の移り変わり。
一人で感動して見ていました・・・・何だか乙女チックな想像ね・・・・・
「おばさんなのに。」と、後から可笑しくなりましたがね。
園内もほどよい人混みで、どちらかと言えば、「やや空いている」とも言えるような状態。
だからスタンバイ時間も、よほどの人気アトラクションでなければ、15分から60分程度。
人が少ないからいいと言うことは、絶対にないものね。
ある程度の賑わいがあるからこそ、 「夢の国」の雰囲気に浸れるというものです!
カメラを持って行っても、アトラクションや人物を撮らないのはいつものこと。
だって、毎回同じものを撮ってもつまらないでしょう。
つまらなくないのは・・・・・・・・・・やはり、花なんですよね。いくたびに違うものね。
まずは、ハンギング シンデレラ城前のパークワイドで
ガーデンシクラメンとシロタエギク
同じくパークワイドの紅白ビオラ
同じくパークワイドで、紅白の葉ボタン
ワールドバザール・メインSt.のプリムラ・オブコニカ ワールドバザール・ウェストSt.のシャコバサボテン
次いで、寄せ植えは、ファンタージーランドで見掛けたもの。
クリスマス・パレード、ガーデンシクラメン、パンジーなど
プリムラ・ポリアンサ、ガーデンシクラメン、キンセンカ、セントーリアなど エリカ、ビオラ、ガーデンシクラメン、オキザリスなど
花壇の地植では、キンセンカやストック、ローズマリーなどが多く見られました。
(青くライトアップされたシンデレラ城)
うふふのおいしさにも出逢いました。 「ハングリーベア・レストラン」の
フライドチキン・ラージカレー
ゆで卵のミッキーフェイスに感動♡♥ 良いでしょ! 一体どうやって作るの?
このレストランは、しば~じゅ一押しヨ~!
高くて美味しくない(ゴメン、個人的感想です)のTDR内のレストランの中では、
安い・まあ美味しい・早く提供される・・・・・の3拍子揃いかな・・・・・?
「プラザ・レストラン」のパオ(包)・グローブスタイル。この形にほっこりします。
ミッキー・グローブ形のパオにレタスやチキンなどがサンドされていました。
「ザ・ガゼーボ」の ホット・ポット
なんてことはない、「おでん」です。ゆで卵にさつま揚げ、ミッキー型○○、大根・・・・・・和風の醤油味。
オレンジ色のミッキーの食材なんだと思う? ニンジン! 当たり!
では、なかったの。 なんと・・・・・・コンニャクよ!
ホット・ポットというネーミングもおしゃれですね~。
これが、イギリス風に言えば、stew(シチュー)で、
フランス風に言えば、pot-au-feu(ポトフ) になるのでしょうね。
ググってみたら、イギリスにhot potという、じゃがいもと羊肉の鍋蒸し焼き料理があるらしいけれど、
色々な具材を煮込む料理は、stewのほうが当てはまりそうですよね。
最後にうっとりした薄暮の光景です。シンデレラ城の「フェアリー・テイル・ホール」のアート作品を鑑賞後
外階段へ一歩踏み出したら・・・・・・・・、目に飛び込んできた風景にうっとり。パシャリ!
中央の遠景は「イッツァ・スモール・ワールド」