『30分ほど前に皆さんを駅まで送ってきました。
今は帰路の途上の人となり、今日の思い出など語り合いながら、
小刻みに揺れる電車の振動に身を委ねていることでしょう・・・・・・』
と、書き出したのは昨夕のことでした。
ブログで知り合いコテージを訪問してくださった友が、帰宅した時に、
2度目のサプライズ「今日の思い出のアルバム」が届くと良いな・・・・・・・と思ったの。
ところが、途中で漢字変換不能になったり、下書き保存不能になったり・・・・・・・
エラー続出で、投稿できませんでした。再挑戦してもダメ・・・・・・・。
恨めしく思いながらも、諦めました・・・・・・・・新たに書き直しです。
みこたん、よりにハグさん、ミッキーさん、昨日は訪問ありがとう。そして楽しい語らいをありがとう。
今まで接点のなかった遠い所に住む方達と、年齢など関係なく、ただ趣味や好みのみを共通点として、
ブログを通して知り合い、お友達になれることって奇跡に近いと思います。
それなのに、芽生えた小さな繋がりが、実際に会えることまでに発展するなんて・・・・・・奇跡ですよね!
みこたんとは再会。初めて会ったとき旧知の友のように感じました。
そのみこたんが、ステンドグラス繋がりのお二人を誘ってくださり、今回の出会いとなったのです。
みんな、期待通りのとても素敵な方達でした。お会いできて幸せに思います。
Happyな一日をありがとう!
でも、昨日はとんだハプニングに大慌てでした。
チーズケーキを作りつつ、時々時計を見ては、
今頃は駅で待ち合わせかな・・・・・・そろそろ電車に乗る頃かな・・・・・・と、
心待ちにしている最中に・・・・・、 突然の雪。
初雪だもの、大したことないだろう・・・・・・ところが、またたくまに本降りに。
あっという間に、4,5cmの積雪です。
ああ、どうしよう。雪はまだ降らないと思っていたから、スタッドレスタイヤに履き替えてない・・・・・・。
駅までお迎えに行く約束なのに、これじゃ車を出せないよ~・・・・・・。
タイヤ交換の頼みの綱は外出中・・・・・・・。慌てました。 困ってしまいました。
結局、駅まで徒歩で行き、その後はタクシーを使うことに・・・・・・・ごめんね~。
でも、案外慌てていたのは、とんだハプニングと思っていたのは、私だけかもね。
冬枯れで、名残咲きの薔薇がわずかに残る殺風景な景色の庭に、
白い花が満開になったのですから♪~♪~♪♪~ これぞまさしく、天からのサプライズ!!
Welcome to my cottage !!
フレッシュグリーンのリースがお出迎え。
私が用意したサプライズは、
「小さな森のクリスマス」
コニファーで作ったアレンジメントのキャンドルに火を灯して、 Let's have a nice day !!
エントランスのシューズボックスの上にも
ちょっぴりクリスマス。
「松ぼっくりでリース作りを体験したい!」
みなさんのそういう願いがあったので、準備して待ちました。
制作途中の珈琲ブレイクに、話が盛り上がり・・・・・・・・リースの完成には至らなかったけど・・・・
続きは、それぞれご自宅で。完成のブログアップが楽しみです。
昨日の心ばかりのおもてなしは、・・・・・・・
ゆずのレアチーズケーキ と ラ・フランスのアーモンドクリームタルト
に、
栗の渋皮煮と、フルーツ(イチゴ・葡萄)を盛り合わせました。
盛りつけのお皿にもクリスマスを添えましたよ~♪♪~
自宅の庭から、ヘデラ(蔦)とヒイラギを
コテージの庭から、コトネアスターの赤い実と、雪を掻き分け探し出したエリゲロンを
小さなココットに生けて。
名残惜しい気持ちでお別れした友。またいつか、きっと、再会しましょう。ベストシーズンの庭でね♥