Welcome to J'S GARDEN
これは、コテージガーデンの入り口です。
レイズドベッドの背面を壁にして、
表札代わりのステンドグラスをはめ込んでみました。
これがステンドグラス部分の拡大写真 J'S GARDEN とあるのが見えますか。
この入り口を入ると、まだ、立ち枯れの茎や枯れ葉ばかり。
荒れ野の状態です。
薔薇だって、芽吹いてないし、なんと今日やっとツルバラの誘引完了!なんです。
手はもう傷だらけ。
荒れ野の中で何とか咲き出したのは、スノードロップ
と、クリスマスローズ。
クリスマスローズが咲き出したといっても、
40前後ある株の中でも 花をいっぱいつけているのは、
一番日当たりの良いところの二株だけ。あとは、一輪か二輪。
40前後ある株の中でも 花をいっぱいつけているのは、
一番日当たりの良いところの二株だけ。あとは、一輪か二輪。
たいがいは四枚目の写真のように蕾ばかりです。
もう一つ見つけました。
シェードガーデンのショウジョウバカマ。これは珍しい白花です。
もう一つ見つけました。
シェードガーデンのショウジョウバカマ。これは珍しい白花です。
真ん中に白い蕾があがってきています。
暖地に住む薔薇愛好家の皆さんのブログを読むにつけ、
芽吹きや芽欠きやとの話題に、私も早く本格的な作業がしたいなあと
気持ちばかりが高まります。
明日の作業は、立ち枯れや枯れ落ち葉を取り除くことかな。
でも、また寒さが来るかも.........と考えると躊躇しちゃうの。
ああ、どうしよう。