夫が約3週間、メキシコへ仕事で出かけていました。
この時期に海外へ行かれるのは少々不安でした。
 
夫が到着した時に送ってきたLINE。
 
メキシコシティ到着時に、
二週間以内に大陸中国に行った人がいたので、
機内で全員待機の上、その人の検温がありました。
グアナフアト行きの飛行機では
メキシコ人のおばちゃんに嫌な顔をされ、
ストールを口にあてられました。
メキシコ人は気にかけてはいるけど、
実際に発症者ゼロなので、ほぼ心配してない。
 
とはいえ、滞在中に北イタリア帰りのメキシコ人が
新型コロナを発症したのを聞いて、
日本への飛行機が飛ぶかどうか
心配しましたが、無事帰国できました。
 
 
ということで、今回のメキシコ土産。
 

なぜ買ってきてくれたのか謎なコースター。
かわいいからいいですが。
 
 

夫が職場でお世話になっている方へのストール。
 
 

メキシコ人の知り合いから娘へいただいたバッグ。
日本でも雑貨屋さんで見かけるメルカードバッグの一種?
 
 

前回行った時に夫が見つけたメルカードバッグはこんな感じ。
 
 

知り合いのメキシコ人からいただいたビーズ細工のヘビ。
木型に木工用ボンドで貼ってあるだけなので、
ビーズがポロポロ落ちてきてます・・
 
 
 

私と娘が気に入ったビーズ細工のトカゲ。
 
 
 
トウモロコシの皮で作られたお人形。
 
 
裏はこんな感じ。
ボンドの処理とかかなり雑いです・・
 
 

これはいつもお土産をくれる夫の同僚の奥様へ。
お人形好きだから気に入ってくれるといいですが・・
 
 
 
これは、メキシコではポピュラーな玩具。
でも触ると塗料がついて、手が汚れます。
どんな風に遊ぶか(?)興味のある方は
 
 

メキシコの伝統的な焼き物
「タラベラ焼き」のマグカップ。
 
今回はほぼ、いただき物ばかりで、
全然夫は私や娘に買ってきてくれませんでした・・
天然石とかリクエストしたものはほぼ無視され笑い泣き
 
買ってきてくれた食べ物については、
食べた感想を含めて後日ご報告します!