お正月も3日目になりました。
 
西宮にある阪神タイガースが毎年優勝祈願に訪れる廣田神社は
参拝客の車で今日も渋滞していました。
 
 
ブックオフが全品20%オフのセールをしているので、
掘り出し物さがしと運動不足解消も兼ねて行ってきました。
 
自力整体のレッスン中に流すための
・自律神経研究の第一人者である順天堂大学の小林弘幸先生監修の
「聞くだけで自律神経が整うCDブック」
 
前からほしかった
・SNSを整えるためのノウハウ本
473円が210円に値下がりしてのさらに20%オフ!
 
そして
・「キレイにやせる自力整体」てへぺろ
 
3冊で880円。
 
いい買い物ができました❣️


箱根駅伝は青山学院大学が優勝。
 
選手起用がうまくいかずにシード権ギリギリの10位になってしまった
東洋大学‥
大ファンの酒井監督のインタビューが見られなかったのが残念でした。
 
 
そして夫と娘が靴を買いに行きたいというので
ららぽーと甲子園へ。
 
 

夕食は夫と娘の希望で
 
三井ショッピングパークカードで
ハンバーガーやサンドイッチのセット代金の支払いすると
特定のドリンクが何杯でもおかわり自由!!

えっ、うそポーンと思いましたが、本当におかわりできました。
 
ここのポテトは細くてカリカリしていて美味しい!
オニオンリングもカリッとあがっていて気に入ってます。
 
 
お正月三ヶ日は毎朝お雑煮を食べて、おせちをつまんでいました。
そろそろ胃腸の疲れを感じています。←そりゃそうだ(笑)
 
皆さんはどんなお正月三ヶ日でしたか?
 

今年実感したのは、家族3人ほぼひきもりでいると
トイレットペーパーの消費が半端ないことです。