我が家のおせちです。
田作りは電子レンジで作れば簡単なので、
作っていた時期もあったのですが、
一度買ってみたら、それほど味が変わらないので
面倒になってしまいそれ以来買ってます。
栗きんとんは娘が担当。
サツマイモの頑固な繊維のせいで
なかなか裏ごしできなくて
泣き言いいながらも頑張って作ってくれました。
我が家好みのあっさりした甘さで美味しくできました。
ありがとうね!
今年はお気に入りの加賀の浅田屋さんの
「たらこの昆布巻き」が売り切れで買えませんでした

ママ友の
お正月は実家と義実家へ行ってカニ、すき焼きとご馳走ざんまい。
おせちやお肉やお魚やらお菓子をもらってきて
あとの日はそれですごすの

なぁんて話をきくと羨ましいとは思いますが、
家族3人で誰に気兼ねすることなく
ダラダラすごすお正月もいいものです。
皆様はどんなお正月でしょうか?
今年もよろしくお願いします
